2011年11月30日水曜日

アニメーター「月給7万…彼女できても結婚できぬ」…「アニメの殿堂より現場に資金を」の声

アニメーター「月給7万…彼女できても結婚できぬ」…「アニメの殿堂より現場に資金を」の声


1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ :2009/06/29(月) 15:02:09 ID:[レース展開]
<アニメの殿堂>制作現場は「施設より人材育成に資金を」
アニメの殿堂って必要?−−とも批判される国の「メディア芸術総合センター」(仮称)。海外で高い評価を受けるアニメやゲームの発信力を高める狙いだが、アニメ産業の空洞化が進み、日本アニメの土台はぐらつく。話題のセンターは、危機を救えるのか。

「昨年から受注作品数も制作費も減った。30分のテレビ1話を約1800万円で請け負っていたが、今は1300万円程度」。そう漏らすのはアニメ制作会社「ゴンゾ」の
鷹木純一プロデューサー(35)。中小零細が多くを占める業界の苦境を肌で感じている。

絵の細密化で手描きの手間が増えたのに、人件費はそのまま。鷹木さんは「体力のない会社は去年からどんどんつぶれています」と証言する。制作担当の佐野真司さん(30)は言う。
「センターを作るお金があれば、アニメ業界の再編に使い国家産業として育ててほしい」

05〜06年をピークに日本アニメの市場規模は減少に転じた。DVD販売の落ち込み、
インターネット動画配信の発達などが背景にある。「遊びに使う金はゼロ。彼女ができても
結婚なんてできるかな」。24歳の男性アニメーターは眠い目をこする。業界に入って1年、
平均月給7万円だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090629-00000054-mai-soci


日本アニメーター・演出協会(JAniCA)の調査では、20代アニメーターの平均年収は
約110万円。離職率は8〜9割とも言われる。アジア各国への業務委託に加え、
技量の高い若手が育たない「空洞化」が進む。

この苦境、メディア芸術総合センターは目をつぶるのだろうか。「中小の制作現場は助成を
必要としている」と言うのは津堅信之・京都精華大准教授(40)=アニメーション史。
センターの意義も認めるが、資料集めは「国でなくてもできる」と批判的だ。
「何の役にも立たない」と切り捨てるのは、「機動戦士ガンダム」などのヒット作を
手がけたアニメーターで漫画家の安彦良和さん(61)。「アニメは“雑草”の
たくましさで育ってきた。放っておいてほしい。国の助成には、表現を規制される 懸念
もある」と話す。

有効活用を願う意見もある。JAniCAは23日、「センターをアニメ人材育成の
拠点に」と自民党に提言した。たとえ批判でも、アニメに注目が集まっているのを好機
ととらえた。桶田大介監査理事(33)は「選抜した若手を(センターの)常設スタジオ
で指導する。観光客が生の制作工程を見られるようにしてもいい」と提言する。

センターはアニメの資料収集・展示や調査研究を担う、と文化庁報告書は定めるが
具体的な中身は白紙だ。今後を審議する検討会メンバーでゲームクリエーターの石原
恒和さん(51)は「予算規模は117億円。テーマパークのアトラクション1個程度
なのだから、多くは欲張れない」と懐疑的だ。

人材育成に業界再編……。課題は山積だがいずれにせよ、「単なる箱物にしないでほしい」
との思いは現場に強い。「あと5〜10年で、次世代育成が不可能になる」とJAniCA
の桶田さん。残された時間はわずかで、危機感は切実だ。
(以上、一部略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090629-00000054-mai-soci


3 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:03:08 ID:[イタリア対ニュージーランド]
ストライキだな。

4 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:03:21 ID:[断トツ]
ぼったくってるテレビ局に言ってやれ

6 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:03:39 ID:[ジャッキー・チェンさん]
広告代理店にもな

8 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:04:04 ID:[お嫁サンバ]
それは国がお金をつぎ込むのではなくて中間搾取を取り除くべきという問題です。

9 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:04:05 ID:[HERO公開]
117億で一体どうしろと

13 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:05:05 ID:[上戸彩芸人]
>国家産業として育ててほしい

これ駄目だろ。構造なんとかしないと。

14 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:05:44 ID:[オングル島]
アニヲタは月収のうち7万をアニメグッズに注ぎ込むというのに

15 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:05:50 ID:[罰金300万円]
TV局の社員の給料が高すぎ

17 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:06:05 ID:[男子皇族誕生]
こんな頓珍漢な事言うようだから、好き放題搾取されるんだろうな・・・

20 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:06:35 ID:[バーベキュー]
社会構造自体がおかしいからな
アニメーターだけじゃないだろ

22 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:06:52 ID:[焼き肉デート]
俺月収40万弱だが彼女いないぞ?

24 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:07:23 ID:[秋葉原殺傷事件]
アニヲタがアニメーターに直接金送れよ

28 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:08:05 ID:[地区運動会]
アニメ描くのやめちゃえばいいじゃん

30 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:08:07 ID:[村崎百]
さすがにアニメの殿堂は関係ないだろ。w
制作費をピンハネしてる広告代理店やテレビ局w (略

33 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:08:37 ID:[貧富]
必要ない仕事だから払われないんでしょ
これで淘汰されて供給が減ったうえで欲しい人がいりゃ金出すだろ

つか入社かバイトか知らんが最初の賃金提示で断れよ
話が違うならお上に訴えろ

35 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:09:04 ID:[フロレンシオ・アバロスさん]
何時間働くのか知らないけど、月90時間以上なら間違いなく最低賃金割ってる。
国家でアニメ産業を保護するというのなら、こういう奴らに生活保護してやればいいのに。

37 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:09:19 ID:[徳島戦]
アニメーターの採用条件に実家暮らしで衣食住に困らないとかあるもんな
アニメで食うのは無理な話

38 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:09:25 ID:[最後っ屁]
制作費があがっても中間搾取されればかわらんて。
なんでもかんでも国のせいwにすればいいとおもってるんだろうが。

40 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:09:28 ID:[潜伏期間]
安い仕事は断るとか業界全体で何とかしろよ
安くても仕事するからこうなったんだって

41 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:09:29 ID:[年俸13万8095ドル]
月給7万円なんて、とっとと辞めない自分が悪いだけだろ
コンビニでバイトしてた方が全然マシだ

50 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:10:24 ID:[アジア予選]
むしろ、7万でやる人間がいくらでもいるからそれ以上給料上がらないんだろうに

52 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:10:29 ID:[DDFF]
どうやって現場に資金を流すんだ?

国にアニメーターと登録すれば、毎月10万円くらい勝手に振り込んでくれるのか?

56 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:10:53 ID:[ビワハイジ]
業界に入って1年で何語ってんだよ・・・
諦めるか文句言わずに上を目指すかにしろ。
技術職はみんなそうだよ

61 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:11:15 ID:[サーバーメンテナンス]
月収7マソで彼女とかwwwww
冗談wwwww

65 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:11:39 ID:[山手線外回り]
アニメいらない。
いらないものを商売にして7万ももらえるのならいいじゃないですか。

66 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:11:40 ID:[推計人口]
アニメーターが彼女なんてできるわけないでしょ!バキャロー!

67 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:11:43 ID:[防衛庁長官]
搾取が嫌なら端から自分等で仕切れや

70 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:11:59 ID:[△ベッラレイア]
作画は中韓に依託しなければ作れず、人材が集まってくるのは声優志願者だけ

これがアニメ大国、日本

71 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:12:02 ID:[ラストラン]
世界に誇る産業みたいな事言ってるけど、制作をチョン国や支那に外注してるしなあ。
守らないとダメだろ

74 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:12:36 ID:[小出裕章氏]
国が金だしても中間搾取で末端にはいかんだろうな
そんな体質でしょ

78 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:12:57 ID:[FC東京戦]
中抜きされないように国が体制を作れって言ってるのか

80 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:13:26 ID:[淀川花火]
ネットの時代(笑)なんだから、テレビ局とか代理店とか通さないで
ネットで流して金取ればいいじゃん。金取れる質ならねww

86 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:13:47 ID:[ソロデビュー]
>「遊びに使う金はゼロ。彼女ができても結婚なんてできるかな」

アニヲタやアニヲタを支える連中に彼女なんてできないから
余計な心配せずにヲタアニメを作り続ければいいよwww

87 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:13:55 ID:[容疑発覚]
現場に資金って、TV局に言え。

96 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:14:18 ID:[天気図]
賃金も需要と供給で決まるんだよ。世界的な需要が増えれば賃金は上がるだろう。

98 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:14:26 ID:[オルフェーヴル]
100億円を定期的に投入しろとおっしゃるのか
全員に回すと一人当たりいくらになるんだ
他の文化職の人も同じように苦しいんじゃね

104 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:15:00 ID:[スタンリッジ]
なんでもかんでもお国にやってもらっちゃったら
好きに表現する権利を主張できなくなるぞ

107 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:15:19 ID:[カラータイツ]
平均月給7万円で彼女が出来ても結婚できなくても好きな職業選んでるんでしょ?

108 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:15:20 ID:[中田カウス]
今、大御所と言われる人達がもう少し業界のことを考えて
一肌脱ぐことは出来なかったのかのう。

110 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:15:30 ID:[MORE]

1
搾取の構造

174 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:20:50 ID:[処分保留]
>>110
マジでこんな構図なの?

529 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:48:00 ID:[スキャンダラス]
>>110
>>174
ガチでマジですw

113 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:15:39 ID:[リボンズキャノン]
現場に資金て、コレから先ずっと資金だせってこと?
もうアホかと。

118 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:16:12 ID:[バーナンキ議長]
とりあえず住居と食堂用意してやれ。

あれ、職場で寝泊りできるから必要ないか

120 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:16:13 ID:[絞首刑]
アニメーターの待遇って労基法違反の恐れがあるんだがな
完全出来高ってのは労働者を安く買い叩く手段じゃないぞ

149 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:18:36 ID:[消防記念日]
>>120
アニメーターだけじゃないからね。
職人はみんなそうだよ。時給いくらの仕事じゃないから。

121 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:16:20 ID:[ゼブラクイーン]
まぁ、もっとキモオタ向けのロリキャラでも作ってもっと貢がせればいいじゃん。
どんどん一般人は遠ざかっていくけどね

123 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:16:31 ID:[オフシーズン]
そもそも美術館作るなら芸術家を全員保護する必要が有るか?
位置付けが違うでしょ。

132 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:17:12 ID:[金融工学]
アニメの殿堂設立

アニメの地位向上

アニメーターの地位向上

賃金アップ

なんだ、作った方がいいじゃんw

141 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:17:41 ID:[大逆転優勝]
政府がやるべき事は中間搾取の規制と労基法を遵守させること
別に金出す必要はない

143 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:17:51 ID:[キュアレモネード]
広告代理店が予算むさぼり過ぎだろ。制作費削りすぎるとロクな物が出来ん。

161 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:19:55 ID:[鳥居さん]
まあ、下請けイジメの構造なわけだから、
テレビ局を規制すればいい。
アニメをちゃんと扱わないテレビ局は免許停止。

162 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:20:05 ID:[住金]
もう今後面白いアニメなんて生まれっこないんだから
別にバイトレベルの給料でいいだろ。

163 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:20:11 ID:[寺全焼]
安彦の言ってることは良くわかる
サブカルチャーにお上が口出すとろくなことにならん
でも今の現場の最下層はそんなこと言ってる余裕すらないんじゃねーの?

169 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:20:36 ID:[初代若乃花]
アニメーターの給料が低いのは業界の構造的問題であって、
将来に残そうという今回のものと結びつけるのはどうかと思う。

例えば売れない画家が多くいるのは問題だ。
美術館なんか作らずに売れない画家にもっと投資をするべきって言ってるようなもんだ。

190 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:22:32 ID:[小戸公園]
>>169
海外の美術館じゃ芸術家が一定期間滞在して
美術館のお金で作品を作って残していくみたいなのよくあるけどな

175 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:21:05 ID:[シドニー・シェルダン]
まぁこーやって色々と特亜労働者に汚染されていくんだろうな。

178 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:21:36 ID:[ミュージックビデオ]
これは国が構造をなんとかするしかないレベルなのかな
労働者達が結託してストやりゃいいと思うが

アニメーターとか団結力とか意思力が無いから
まとまらなくて、結局上の言いなりって聞いたな

180 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:21:40 ID:[外福]
別問題
労働者の賃金は、厚労省の管轄。
厚労省に働きかける案件。
文化庁の予算執行にクレームつけても無意味。

234 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:25:11 ID:[後発医薬品]
>>180
それはまったくおかしい
例えば、文化庁が主催のメディア芸術祭の他にも
支援プログラムなど作って、将来性ある作家には作品には国がお金を出してやって
作品を作らせる事はいくらでも出来る。これは文化庁の仕事。

191 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:22:32 ID:[初ゼミ]
ゴールデンタイムとか
もう下らんドラマやバラエティなんか廃止して
アニメにしてやれ
コマーシャル料も視聴率も稼げるだろ

195 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:22:40 ID:[ヘルメス]
アニメーターの人たちは本当は広告代理店に色々言いたいんだろうなぁ。
言ったら何されるかわかんないから言えないんだろうけど。

204 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:23:19 ID:[マラソン選手]
搾取してるマスゴミが国を叩くとか笑わせんな

205 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:23:22 ID:[特徴]
ピンハネ云々もそうだが労働基準法違反で訴えたらどうなんだ?
一人じゃ首にされて終わりかも知れんけど、全員で訴えたらどうなんだ?

206 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:23:28 ID:[ビオチン]
んで食えなくてエロ描いてたりするわけだが
そっちも閉ざされようとしてるな

207 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:23:29 ID:[三井鉱山]
この画像みたらアニメ業界の搾取システムがよく分かると思う
国が補助金出しても搾取がさらに酷くなるだけで末端に金は行き渡らない
それ以前に補助金出さなくても、搾取システムをなくせば末端まで金を回すことは可能

1
235 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:25:20 ID:[名古屋市長選]
>>207
うはwキー局はねすぎw

208 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:23:36 ID:[起訴議決]
まぁ、もともと儲からないもんなんでしょ。
広告代理店ぬきにして

210 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:23:39 ID:[セーラーふく]
大手広告代理店が宣伝したってもう売れる時代じゃないし、
TVの放映枠は金を払って買ってる。すでに動きがあるが、
ニコ動とかで画質の悪い本編を流し、高画質版はDL販売か直売りするしかないと思う

211 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:23:41 ID:[体操男子団体]
アニメーターだって好きでやってるんだろ
その仕事が夢だったんだよなぁ

自己責任。

215 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:23:55 ID:[ポンテ]
全員アニメーターやめて普通の会社に転職して、アニメ作りは趣味で細々とやったらいいよ。
アニオタなんて文句ばっかで作り手に敬意を払う気なんてカケラもないんだから。

216 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:24:07 ID:[尚武]
ゴンゾが言うなよ。
作画崩壊させまくっといて、細分化で手間が増えたとか。

219 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:24:24 ID:[近親者]
アニメの殿堂って100年、200年先の為のもんだろ
今がどうのこうの言ってるのは馬鹿にしか見えない

226 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:24:47 ID:[ドイツW杯]
アニメは90年代をピークに終わりつつあるから別にどうでもいい。
どうせどこも同じような萌え系ばっかなんだろ?

228 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:24:52 ID:[ボンボリ]
この国の中間搾取はひどいからなー。
アニメ、漫画はそれが非常に顕著にでてる。

でも、すべての業界にいえることだから
とにかく、天下り、○団連を徹底的に潰すことを目指すべき。

236 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:25:21 ID:[小林麻央ちゃん]
似たような職種の漫画のアシスタントはもう少し稼げているのだろうか?

237 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:25:28 ID:[寒暖差]
制作費に補助入れたところで中抜きが酷くて、末端に回ってくる額は結局変わらんだろう。
そんなことよりも番組制作の構造にメスを入れたほうが末端の生活はよっぽど向上する。

243 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:26:00 ID:[櫻井君]
まあ、あんな施設作って喜ぶのは国とオタクだけだしな。外人のオタクは秋葉にいけばいい。
ただでさえ苦しんでる民間から客を奪ってどうする。

248 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:26:11 ID:[大王製紙前]
現場に資金が行かないのは政治が何とかする問題でもない気がするがな

262 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:27:11 ID:[ミッキードリーム]
>>248
そんなことはないだろ。
なんのために独禁法や下請法があるんだ。

252 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:26:24 ID:[年初ライブ]
映画と比べても質も量(時間)も劣る作品のDVDが一巻のみでも倍近い定価で販売してたり
手を代え品を代え、しかし値段は据え置きって感じで客の足元見て何度もソフトを
再発売したりするような業界には同情の余地もないけどな

257 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:26:43 ID:[NEWS23]
アニメはスタッフが多過ぎ
声優も合わせて20人くらいで作れ
他の深夜番組はそのくらいの人数で作っている

263 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:27:12 ID:[希土類]
TVに売り込むより直接DVD販売すりゃ丸儲けじゃないの?
今やTVラジオだけが公共メディアじゃないのに頭悪い

265 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:27:28 ID:[T-01C]
ワンフロアをアニメ製作会社に割安で貸してアニメーターに給料いくよう
にしたらいいんじゃない。最新の設備を入れてあげればコスト浮くし。

267 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:27:37 ID:[引退覚悟]
とりあえずテレビ局に金払わんとなりたたん企業システムを見直せよ
金の流れを見直すだけでだいぶ変わるだろ
テレビを見ないやつが増えてきたんだから、ここでテレビ局を潰すくらいの
勢いをつけてもいい頃合い

268 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:27:37 ID:[NAOKI]
国に支援を求めるのは論外として
月収7万円で働くような奴がいなくなれば、正当な報酬を払うようになるだろ
文句があるなら転職しろ

319 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:32:05 ID:[ホウホウ]
>>268
>月収7万円で働くような奴がいなくなれば、正当な報酬を払うようになるだろ

スポンサー「これからは中国、韓国で制作しますね」

281 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:28:32 ID:[雨脚]
アニメの殿堂で向上するとすれば
アニメの国家産業としての地位であって
現場レベルの給与体系が向上する訳ではない
結局以前現場搾取は続き、TV局、代理店等のすする蜜が増えるだけのこと

312 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:31:34 ID:[前後関係]
>>281
で、下請法関連ではちゃんと動きがあるのだが、
他に具体的にどういう対策をとってほしいんだ?全くわからんのだが

284 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:29:02 ID:[韓国首相]
実際国が口を出したらお前らの好きなヘンタイアニメは規制対象だけどな 
アニメの殿堂は今までのアニメの地位を向上させるってだけ

287 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:29:07 ID:[文化祭]
下手すると高校生のアルバイト以下だな

306 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:31:07 ID:[ディズニー特集]
>>287
下手しなくてもだろw

288 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:29:15 ID:[生育]
昔から文部省推薦アニメとかあったけどあれには文句言わないわけか

290 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:29:19 ID:[妊娠4カ月]
ガンダムが全盛だった頃も給料安かったんじゃなかたっけ
アニメーター自身が自分の給料上げるための努力をしているように思えん
給料が安くても自分の好きなアニメの世界に携われるって事を幸せに思ってんじゃないの

296 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:29:43 ID:[デンカオセーン・カオウィチット]
劇団員は月7万円なんてざら
文化で生きるなら文句言うなって

328 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:32:44 ID:[カルテ]
>>296
劇団員がアニメーター並みの拘束時間ならその意見に賛同してやるがな。

302 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:30:52 ID:[原稿ファイル]
調子にのんなよアニメーター。
体質を改善したいんだったらお前らがまず動け。
玉砕覚悟でデモでもストでもやってみろよ。
じゃなきゃ永遠に代理店に搾取されるだけだぞ。

304 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:30:55 ID:[ホタルノヒカリ最終回]
給料が安い→辞める→人がいない→中国でやらせる→日本の技術が中国へ

311 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:31:29 ID:[五十嵐さん]
アニメのDVDが売れれば給料が上がるだろ
自分のほうに問題があると思わないの?

330 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:32:55 ID:[エヴァ実写化]
>>311
発売後の売上なんて関係ないだろ?

313 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:31:41 ID:[初売り]
自分のやりたいことなんだから、幸せなんだからいいじゃん。
強制労働で月収7万ならともかく
好きで選んでるんでしょ?

売れないお笑い芸人
売れないバンド
売れない劇団員
売れない画家
売れない研究者
売れないアニメーター

お金の代わりに幸せを得ているんだから、それでいいはず。

お金がほしければ、まっとうな職につきなさい

321 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:32:11 ID:[同時発売]
やっとまとな批判してくれたな

397 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:38:07 ID:[シンケンジャー最終回]
>>321
マジキチ?
税金でアニメーターとやらの給料出せってことか?

325 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:32:38 ID:[恋人達]
現場に金って、一番お金を捨てる方策じゃん
メディアセンターは産業を発展させる上で大いに役立つ可能性はあるけど、
これをつぶして母子加算にしちゃったらアニメーターは今の境遇から抜け出せないぜ?

331 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:32:59 ID:[マーシー]
アニメの殿堂は確かに無駄だがなぜ国が補助する必要があるのか
国にたからなきゃいけないってことか浅ましい

336 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:33:30 ID:[スリップ事故]
実力があると稼げるってどっかのサッカンブログで書いてあったよ
単に他業界に比べると実力主義すぎて、底辺に注目すると悲惨ってだけじゃないの
稼いでる人にも注目すべき

341 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:34:15 ID:[ダイワファルコン]
アニメーターが作品についてテレビ局と直接契約するってできないの?
なんで中間に挟むの?

349 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:34:52 ID:[個人面談]
アニメタはスト起すほどの行動力も余裕も知恵もないのか

350 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:34:54 ID:[勝谷]
どうして金を生まない奴らに金を回さなきゃいけないのか理解できないんだがw

399 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:38:17 ID:[脳性まひ]
>>350
金を持ってきているのは、残念ながら広告代理店とテレビ局
制作会社は代理店や局への営業はいるけど
スポンサーを集める営業がいないし、ノウハウが無いのも事実

368 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:36:17 ID:[野沢拓也]
アニメは面白くないから売れないだけ

371 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:36:22 ID:[離婚会見]
パンツやおっぱいの絵を描いて月7万って貰いすぎだろ。

370 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:36:21 ID:[バースデー満塁弾]
これは構造的な問題だろう
一時的に国が援助したところで何の問題解決にもならんよね
そもそも1300万で採算合わないなら受けるべきじゃないんだよ

372 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:36:27 ID:[破産手続き]
若手お笑い芸人だと思えばそこそこな給料だろ

宮崎とか押井とかあのへんがさんまたけしだとして
下のやつらは給料もらえるだけマシな世界

382 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:37:19 ID:[フリーディレクター]
母子加算手当てよりアニメーター手当てだな。

殿堂はさらにその後。

388 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:37:45 ID:[八代亜紀]
ピンハネしてる連中に文句言えっていってる連中はなんなの?

そういう連中を是正できるのは政府だけであり
漫画館作る前にそういうことをやれって話だろ

TV事業ってのは国の認可事業なんだし

393 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:37:56 ID:[クリスマス仕様]
労働者の待遇改善はまた違う問題なんだからそっちはそっちで闘争すればいいじゃん
バカなの?

401 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:38:27 ID:[春ツアー]
国が動けよ
日本が誇るサブカルチャーなんだろ?
ちゃんと保護しろよ

406 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:38:42 ID:[鈴虫]
ハコモノは問題外だが人材育成に金寄こせは調子に乗るなって感じだな
そんなのどこの分野で同じで金欲しいわ
自分たちが招いたいびつな労働環境なんだから自分たちでなんとかしろっての

408 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:38:50 ID:[粉ミルク]
アニメだけ給料を税金で出すと言うわけにはいかんと思うが

424 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:40:05 ID:[メッセージカード]
>>408
特定の産業に政府から補助金が出るのはあまり珍しい話ではないがな

409 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:39:01 ID:[幻想世界]
アニメーターの給与で努力すべき政府組織は厚労省。

410 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:39:04 ID:[◎アドマイヤオーラ]
ピンハネって契約書にサインして仕事やってんだろ??
どんだけおこちゃまなんだよw
アニメの現場って馬鹿しかいないの??

423 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:40:00 ID:[レガシー]
箱物の上にアンテナつけてアニメ専用チャンネルとして政府は支援できないのか

427 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:40:19 ID:[ワールドカップバレー2007]
組合とかないのね

483 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:44:47 ID:[殺人容疑]
>>427
この記事の「日本アニメーター・演出協会(JAniCA)」ってのがそれ。

428 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:40:28 ID:[ゲド戦記公開]
結婚できないのは金銭の問題じゃなくモニターから出てこないからじゃないのか?

430 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:40:30 ID:[ゴミ山]
無計画にアニメ化するからだよ
小説やら漫画から原作引っ張ってきて
しかもそれがたいした人気がないのやら知名度ないのやら
手当たり次第って感じ

433 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:40:39 ID:[父親たちの星条旗]
この業界だけじゃなく、元請け、外注する企業のピンハネ率を小さくしないことには
底辺の所得拡大は難しいね

441 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:41:34 ID:[食育白書]
アニメーターの給与が安いのは政治の問題なのか?

443 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:41:44 ID:[カティさん]
こういうアニメ関係者の言葉聞いて確信できたのは、
コイツら自分たちでなんとかする気ゼロて事だな
ハッキリ言って、業界の実力ある人ですらこんな事言ってるようじゃ、
マジでアニメに未来なさそうだ

444 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:41:45 ID:[草刈り]
アニメーターだけ育てても作画だけなアニメになるだけだろ

446 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:41:52 ID:[相性メーカー]
国家産業指定であるならば
いっそアニメーターは勝ち組だろう
生活保障すべき。
他の産業はとりあえず無視で桶
まぁそれで競争力維持できるかどうかは又別の話

448 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:42:10 ID:[喜男]
労働基準法の最低賃金に引っかからないのか?

572 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:50:10 ID:[英物理学者ホーキング]
>>448
正規の従業員とかバイトなら引っかかるけど、
大半が請負でしょ。

453 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:42:35 ID:[libretto]
搾取してるのは広告代理店とテレビ局だろ?
この二つになり替わる組織や必要としない方法を考えた方が
アニメーターの将来に光が見えるんじゃないか

454 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:42:39 ID:[ナッパ]
むりくりメディア芸術総合センターに絡めようとするなよ…
これはテレビ局と広告代理店のせいだろが

469 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:43:57 ID:[フサイチ]
上ばかりがたくさん取れない制度を国が作ればいんじゃね?

470 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:43:57 ID:[先人達]
みな好きでやってるんだから仕方がない、芸術と考えるとわかりやすい

どういう経過であれ、他人の意匠であれ、自分の描いた絵がそのまま電波に乗るんだぜ?
昔の売れない画家とか考えたらありえないこと

474 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:44:05 ID:[北京五輪終了]
>>1
アニメーターに一律10万の手当てを付与せよとかいうのかね
自分達で環境をどうにかしようと思わないとどうにもならんだろ
お前みたいな著名人が動かないで誰が動くんだよ

500 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:45:34 ID:[セルヒオラモス]
ずっと昔から搾取されてる構造変えようとしてないで
気付いたら末期症状なんだよなぁ
患者も治す気力そのもの失ってるから
周りがあれこれ手間掛けても無駄になるだけの状態になってる

501 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:45:41 ID:[日本上空]
一話1300万て結構な額じゃん
どうして現場に金が回ってこないの?

798 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:05:30 ID:[秋葉原事件]
>>501
百人以上のスタッフが制作に関わるので、
制作費が1300万あってもそんなに高くない

510 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:46:38 ID:[ラブジャンクス]
電通とテレビ局の権力が強すぎるのが原因。

日本アニメを世界に売り込みたいんなら、
まずこの業界の構造改革が最優先事項のはずだよね。

514 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:46:50 ID:[年明け]
組合作ってストなんかやったら本気で
全行程を中韓に持って行かれるぞ。

アニメ制作なんて土方と一緒。
孫請けが100万集まっても元請けには勝てない。

521 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:47:10 ID:[社名変更]
さっさとやめるべきだな
違う仕事就いた方がいいよ
何年言っても変わらないんだから
日本からアニメなくなってもしょうがない

522 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:47:13 ID:[関東学院大]
政府がアニメ制作を依頼すればいいんだよな
最低賃金を支払えるレベルでの金額で。

525 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:47:37 ID:[おニャン子クラブ]
月給7万円は救いが無さすぎるだろ。よく1年も続けられるな

530 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:48:05 ID:[CNN]
中間搾取をなくせというが
どうやってなくす?
広告代理店に殴り込みにいくか?
国がやめなさいと言えばやめるのか?
具体的な方法を考えないと何も進まない。
働き続けるアニメーターにそんな暇はあるまい。

576 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:50:23 ID:[ラインバレル]
>>530
>働き続けるアニメーターにそんな暇はあるまい。

それでも声を上げて動かなければ始まらない。
外部の人間が手を貸そうにも、本人達が黙って文句言わずやってるんだったら、
貸しようがない。

542 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:48:38 ID:[◎フローテーション]
とにかく117億もの予算がアニメの殿堂につぎ込まれそうなんだからこれに乗じて
何か行動起こせ
自らこれと絡めた補助案を考えないと誰も助けてくれない

552 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:49:06 ID:[岡部まり]
絵描くのが好きなんでしょ
2〜3年は貧乏くじ引いたと思って修行でアニメーターをやって
技能が付いたら独立するor同人活動でもすればいいじゃん

553 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:49:09 ID:[第18戦]
助成金で賃金に上乗せとかは発展途上国の発想

国が博物館みたいなのを作ってくれて、今までのように「子供の見るもの」から「芸術作品」
みたいにアニメ自体の地位向上をしたほうが、自然と賃金も上がるんじゃないの?

554 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:49:12 ID:[併願]
テレビ局がアニメってことでナメてケチりすぎなんだよ。局員やタレントの給料減らせ。

560 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:49:26 ID:[殺人予告]
テレビ使わずに動画投稿サイトでDVD出すまで無料配信ってのじゃ駄目なのか?

695 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:59:22 ID:[枝野氏]
>>560
テレビ放送がDVD販売の最大のプロモーションだからな

564 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:49:45 ID:[ハンネ]
「好きでついたんだから文句言うな」っての多いが
本当に好きで就いたんなら離職率8割とか有り得ねーだろ
実態があまりにも酷すぎるんなら是正されるのが普通
マックでも名ばかり管理職が取りざたされて少しづつ改善されてるじゃん

565 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:49:50 ID:[iTunes9]
アニメを作る生産性を上げればいいだけじゃあないのか?

626 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:54:01 ID:[ご愛読]
>>565
これ以上糞アニメが増えるのか?

585 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:50:54 ID:[いとうまい子]
視聴率15%をコンスタントに稼いでた頃ならともかく
今は製作費が高くなればアニメ放映自体がなく
なるだけだろ。

590 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:51:18 ID:[タイヨウ]
中間搾取というけど広告代理店やテレビ局が絡まなきゃ
放送すら出来ないんじゃある程度取られても仕方ないんじゃね?

637 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:54:46 ID:[横浜国際女子駅伝]
>>590
だいたい中間搾取と言ってもアニメ自体稼いでねぇーじゃん。

昔は7時台はどこか必ずアニメを放送してたけど。

612 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:53:07 ID:[降級馬]
完全な出来高実力主義だからアニメーターになったからといって
生活が保障されるわけではないって話で終わるんじゃないの
反面、正社員メーターは安定しているだろ
外注扱いのフリーばっかりに焦点合わせて議論しても仕方ないんじゃないの?

628 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:54:10 ID:[ウィキリークス]
生活保護の申請をしてみてはいかがでしょう?

633 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:54:38 ID:[中堅議員]
お台場に1/1のガンダム作る金があるのなら
それをアニメーターにやれとは何故言わないw

645 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:55:40 ID:[チームバチスタ]
日本のアニメは粗製濫造、
美少女、ロボット、この2パターンしかないでしょ
はっきり言って投資する価値がないから今の状態なんでしょ

647 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:55:51 ID:[飛鳥解散]
けっきょく現場なんて大学出てない連中ばっかだからナメられるんだよ。
金欲しかったら全員一流美大卒に固めればいい。

657 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:56:27 ID:[稲葉篤紀外野手]
アニメDVDの単価高杉!→だって売れないんだもん

って結局一部のオタクだけしか当てにできないような作品ばかりって事じゃん。
さすがにそれは努力不足だと思うな。

664 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:56:47 ID:[イギイギ]
別にアニメ業界の問題じゃなくて、メディア業界全体の問題だろ。
たまたまアニメ業界にそのしわ寄せが来ているだけ。
それにアニメに限らずTV局の下請け制作会社も重労働低賃金にはかわりない。

665 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:56:47 ID:[冬モデル14機種]
こういう交渉先すらわかってない奴が舵とってるんじゃ、アニメーターは何時までも低賃金だろうな

668 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:56:59 ID:[縦断]
テレビ局の月収平均ってべらぼうに高かったな
こいつらにいく金がいくらかまわってんじゃね

696 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:59:23 ID:[江戸城]
こういう発言こそ、テレビ局の思う壺だな
搾取できるし政治批判してくれて、まさにありがたい人物

706 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:59:54 ID:[パワーストラグル]
月7万の奴は真剣に働けよ。
何枚月に描いてるのか言えよ!
ゴンゾが資金ヤバイのは頷ける

722 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:00:47 ID:[ジェロニモ]
なんでアニメだけ特別扱いなの?
映画の背景の人とか、地方の街で弾き語りしてる人とか、
そういう人の給与も保障するの?

801 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:05:49 ID:[ジオシティーズ]
>>722
ハリウッドではエキストラもちゃんとエージェントを通している為に給料も出る。
まあ、日本の映画のがその変はダメダメだな

729 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:01:00 ID:[クチコミネタ]
>平均月給7万円だ。

なにこれ
こんなことありうるの?
介護や農業よりはるかに安いじゃん
製造業の派遣社員でさえクビになる前は月30万円もザラだったというのに

743 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:02:26 ID:[ディー・エヌ・エー]
こういう問題って政治でどうにかできる問題じゃないのに、分かってない奴多いよな
その産業の構造なんだから
末端に金がいくように政治の介入でできるのなら、それは資本主義社会でもないし、
民主主義でもないし
自由競争主義でもない

746 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:02:38 ID:[看護師役]
まあ、もう少ししたら公取から勧告が出るんじゃね

752 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:02:56 ID:[ヒロインシックス]
薄給問題は業界の構造改革が必要だからばらまきじゃ良くならないでしょ

でも殿堂いらねってのは同意
例の法案が通ったらほとんどのアニメが児童ポルノ扱いされて保管、
展示できなくなるんだから
殿堂作っても意味ないだろ

753 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:02:57 ID:[○ルーラーシップ]
低賃金で労働者を確保できる海外が競争相手になった時点で
現場に発言力なんてなくなるんじゃないか?
質で勝負といっても限界あるだろうし

784 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:04:25 ID:[国家機密]
オタク向けの商売で国に向かって金よこせって言ってるのアニメ業界くらいだよなぁ
まずは自分達で業界の体質改善しようぜ
ゲーム会社だって小さい所は本当にきついんだぞ

789 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:04:48 ID:[古川工]
アニメって一枚一枚手描きってわけでもないだろ
PCの上でちょちょっとやったら
あとはピャーピャーって勝手にセル画ができたり
はじめと最後の絵を入れたら
あとは間の動作をPCが自動製作してくれたりするんだろ?

832 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:08:17 ID:[無期懲役]
>>789
基本的に全部手描き
毎週何千枚もの絵をひーこらひーこら薄給で描いてる

808 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:06:28 ID:[河村隆一]
アニメの色塗りとか内職のおばちゃんがやるもんだろ?
お小遣い稼ぎでやるもんで食えないのは当たり前

810 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:06:48 ID:[マダムルコント]
セル画1枚いくらという最低賃金でも決めたらどうなんだろ。もし賃金
体系が変わらないのなら、生活保護を受けてアニメーターする手もある。

826 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:07:46 ID:[なでしこJAPAN優勝]
>>810
その一枚のクオリティの差はどう評価するの?
どんな絵でも同じ価格にするの?

841 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:08:35 ID:[針供養]
テレビ関係、娯楽関係の只でも働きたい若者が続々集まる業界で
使い捨て指向が無くならないのは当然

一度潰れたほうがいい

844 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:08:44 ID:[尾上親方]
売れない商品を作ってるのに金をよこせって言ってるようなもんだよ?
意味わかる?

865 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:10:41 ID:[春分の日]
まあアニメの殿堂はアニメと全然関係無いか
規制とか口突っ込んで足引っ張るだけだな

現場は税金で食うんじゃなくて、ビジネスモデルの再構築をすべき

871 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:11:27 ID:[ペルソナ]
クリエイター(笑)職なんてそもそもが儲からんものだからどうしようもないべ。

あと搾取言うけど、そもそもその搾取者がいなければ0円なわけでね。
くやしかったら自分で仕事を取ってこいばーかばーか

889 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:12:35 ID:[EXIGA]
ストライキ起こしたところでテレビ局と代理店はあんまり困らない
アニメ自体が求められてないから

891 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:12:43 ID:[崎陽軒]
アジア各国への業務委託してんだから低いはずだわw
アニメ堂関係なさ杉・・・
ビジネスモデル変えろよw

905 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:14:16 ID:[怨念]
補助金もらうようになったら完璧に終わりだろ

906 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:14:17 ID:[首脳陣]
現場に資金とかじゃなくて、三重請負、四重請負をなんとかしろよ。
多重派遣と構造は一緒だ。

907 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:14:18 ID:[歴代ランエボ最速]
広告代理店の中抜き構造を潰さない限り、末端が何やっても無駄。

これはTV業界全体に通じるものだが。

919 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:14:52 ID:[クリーンインストール]
逆にアニメ業界終了は時間の問題だから、
文化財保護の観点から殿堂が必要なのではないか

944 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:16:29 ID:[血制度]
なんで二者択一なのさ。
センターはつくる、アニメーターも助ける、
両方やればいいじゃない。

961 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:17:45 ID:[情報処理検定]
娯楽の1コンテンツとして見るなら支援はいらないだろ
ただ麻生の言うようにアニメを日本の文化、国力としてみるなら国の支援は必要
そこを見極めいないと

965 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:18:09 ID:[ポスティングシステム]
アニメーターがこんなに苦労してるのに
広告会社は大した苦労もせずアニメーターの何十倍もの給料
もう笑うしかねーな

829 :名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:08:06 ID:[下屋敷]
>>1
そういう心配は彼女を作ってからにしろよw


大搾取!大搾取!
曽田 和子

文藝春秋 2009-06-25
売り上げランキング : 359438

Amazonで詳しく見る




0 件のコメント:

コメントを投稿