2011年11月30日水曜日

「紙があって、よかった」 日本新聞協会が一斉広告 電子化に必死の抵抗

「紙があって、よかった」 日本新聞協会が一斉広告 電子化に必死の抵抗


1 名前: たこ焼き(神奈川県):2010/08/28(土) 10:05:36.71 ID:[菅野]
日本新聞協会の加盟新聞103紙は27日、特別企画として、紙の価値を再発見してもらう広告「紙があって、よかった。」を北海道から沖縄県まで一斉掲載した。加盟社が同一日に同じ広告を一斉掲載するのは、3月29日朝刊の「住宅エコポイント」などを伝える広告に次いで2回目。

今回は、漫画家の手塚治虫さんの未発表作品の下描きと、野口英世博士の母シカさんの手紙を紹介。下描きは、手塚さんが思いついたことを即座に紙に描きつけたという。手紙は、渡米中の野口博士に会いたい一心で、シカさんが子供のころに学んだ文字を思い出しながら「早く来てくだされ。一生の頼みです」と訴えたもの。新聞協会は「紙だから伝えられる人の思いがある。想像力をすぐに形にできる紙特有の価値を再認識してほしい」と話した。

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100827k0000m040134000c.html


11 : 三菱電機社員(茨城県):2010/08/28(土) 10:08:13.16 ID:[アナザーワールド]
手塚治虫や野口英世には、紙以外の選択肢がなかったじゃないか

12 : 理容師(アラバマ州):2010/08/28(土) 10:08:46.16 ID:[Toolbar]
シカさんもiPhoneでメール打てばすぐ野口英世に伝えられたのにな

13 : 歌人(東京都):2010/08/28(土) 10:09:01.79 ID:[北沢鈴春事務局長]
手塚治虫だって液晶タブレットがあったら使ってたかもしれないだろ

18 : プログラマ(catv?):2010/08/28(土) 10:11:12.44 ID:[◎メイショウベルーガ]i
新聞持ち歩くの邪魔なんだよ
iPhoneで読むのがデフォ

19 : ハローワーク職員(西日本):2010/08/28(土) 10:11:40.91 ID:[ブス]
ネット関係なく年寄りも新聞を読まなくなってるよな

20 : 建築物環境衛生”管理”技術者(ネブラスカ州):2010/08/28(土) 10:12:09.68 ID:[オーメダルセット03]
トイレに新聞置いとけばいつかこう思う日が来るかもしれないな

21 : 彫刻家(滋賀県):2010/08/28(土) 10:12:23.29 ID:[ピコさん]
環境のために紙をつかわないほうがいいのでは?
いままでさんざんエコと煽ってきたでしょう?
自分たちはエコから対象外の特権意識でもあるのか?

22 : 運用家族(石川県):2010/08/28(土) 10:12:34.18 ID:[週刊ダイヤモンド]
電子化したら押し紙のビジネスモデル崩壊するからな・・・
といってももう斜陽産業だよな完全に

23 : 学芸員(三重県):2010/08/28(土) 10:13:07.88 ID:[外国人ミュージシャン2人]
唯一のコンテンツがネット上じゃ無料だもんな

社説なんてカネ出して読む価値どころか
読む価値自体ナイシ

24 : 外交官(長野県):2010/08/28(土) 10:13:08.08 ID:[銀魂5年生]
トイレットペーパー→必要
新聞紙→無くても大丈夫

26 : 学芸員(埼玉県):2010/08/28(土) 10:13:24.59 ID:[クロックス]
紙資源の無駄だから電子化しろよ

27 : 歌人(東京都):2010/08/28(土) 10:13:37.74 ID:[赤字転落]
毎日毎日何千万部もゴミを印刷して地球さんに申し訳ないと思わないの?

29 : 建築物環境衛生”管理”技術者(アラバマ州):2010/08/28(土) 10:14:27.68 ID:[SQ値]
どう足掻いても電子化の波に飲み込まれる運命だろ

31 : フードコーディネーター(神奈川県):2010/08/28(土) 10:15:32.84 ID:[エイミーワインハウス]
反対してる奴って1000ページ近い
厚くて重い本を読んだこと無いのかなぁ

32 : 軍人(神奈川県):2010/08/28(土) 10:16:06.63 ID:[兵隊さん]
追い込まれてるなww

36 : ドライバー(岐阜県):2010/08/28(土) 10:16:43.34 ID:[ジャンベ]
ちり紙程度の価値しか無いことは自覚していたんだねぇ

37 : 歌人(東日本):2010/08/28(土) 10:16:58.18 ID:[遊び心]
検索とか資料化の便利さを考えたら
電子化するしかないのは分かりきったこと

38 : 僧侶(埼玉県):2010/08/28(土) 10:17:18.67 ID:[観光バス記念日]
その大切な紙を無駄に浪費してますってか

39 : ディレクター(群馬県):2010/08/28(土) 10:17:44.29 ID:[ノイトラ]
いつのまに紙が必要って話に転嫁してんだよw
紙は必要だが、新聞はいらん

40 : 人間の恥(神奈川県):2010/08/28(土) 10:17:49.86 ID:[ランティス組曲]
つまりメモ帳買えって事だろ

43 : H&K PSG-1(兵庫県):2010/08/28(土) 10:18:21.85 ID:[第1節]
新聞が無いと、ゴミ出しの手間が減るし、良いよね。

早く新聞用の端末でも開発した方が良いよ。
印刷したい記事を手軽にプリントアウト出来るヤツ。

48 : 歌人(東京都):2010/08/28(土) 10:19:19.39 ID:[コムスン]
新聞社だってオフィスは電子化してんだろwww
俺たちは電子化するけどお前らは紙で読めってかwwww

47 : ちんシュ大好き(アラバマ州):2010/08/28(土) 10:19:19.39 ID:[ミクラス]
>「紙があって、よかった。」

自虐すぎるだろwww
新聞=うんこ紙かよ

50 : 庭師(大阪府):2010/08/28(土) 10:19:28.05 ID:[アイスバーン]
>「紙があって、よかった。」

世のハゲ共への当てつけか

51 : 建築物環境衛生”管理”技術者(大阪府):2010/08/28(土) 10:19:54.63 ID:[山ガール]
>広告「紙があって、よかった。」を北海道から沖縄県まで一斉掲載した

ネットでやれよ、広告とか見てねーから

54 : 作曲家(アラバマ州):2010/08/28(土) 10:20:45.86 ID:[隅田川花火]
明治時代の飛脚ですらもっと潔かったろうに

58 : 写真家(アラバマ州):2010/08/28(土) 10:22:27.04 ID:[きんせん]
いつもエコエコ騒いでんだからエコのために紙媒体なくす流れはコイツラも望む所だろ

59 : H&K PSG-1(兵庫県):2010/08/28(土) 10:22:52.88 ID:[コルダ最終回]
紙の新聞の何が読みづらいって、わずかな文字数で改行されまくりなとこ。
もっと、ゆったりと読みたい。

65 : 経営コンサルタント(埼玉県):2010/08/28(土) 10:24:48.73 ID:[官房機密費]
物凄い資源の無駄
再生紙にするのだって膨大なエネルギーが必要なわけで全然エコじゃない
トイレットペーパーは必需品だけど、新聞は無くても困らないんです
止めれるところから止めていきましょうよ

75 : プログラマ(福岡県):2010/08/28(土) 10:29:01.21 ID:[ゴールネット]
>>1
それ二つとも新聞じゃなくてもよくね

78 : 政治厨(catv?):2010/08/28(土) 10:30:18.79 ID:[粒子化]
新聞こそ優先的に電子化すべきだろ…
まぁ電子化されるといろいろ金の面で困る人間がいるんだろうな

81 : SV-98(catv?):2010/08/28(土) 10:31:48.84 ID:[羅漢]
一面で押し紙問題と不正割増広告料の問題を連日取り上げたら
1カ月くらい取ってやっても良いで!!

83 : 学芸員(三重県):2010/08/28(土) 10:31:52.00 ID:[細川政権]
物は不要
必要なのは情報のみ

これが社内の常識にならないと
新聞社は消えるだろ

88 : 運用家族(石川県):2010/08/28(土) 10:32:43.88 ID:[冷え症]
つーか新聞をまったく見てない層に購読してもらえるよう仕向けなきゃならんのに
新聞に広告載せてどーすんだよ
誰も見てねーよ

90 : 爽健美茶(長屋):2010/08/28(土) 10:33:08.97 ID:[エピソードゼロ]
CO2排出量を抑える為に電子化するべき。
毎日運ばれる新聞紙の輸送に紙自体の生産、どれをとってもマイナスしか無い。

98 : 非国民(東京都):2010/08/28(土) 10:34:48.76 ID:[ザムド]
あんなもん毎日毎日何百万も刷って紙の無駄だろ

99 : 歌人(dion軍):2010/08/28(土) 10:35:14.34 ID:[戦後教育]
手紙や原稿は紙のほうがいいこともあるだろうけど
発行物はデータのほうがメリットあるだろ
演歌と新聞は30年後には無いだろうな

102 : はり師(大阪府):2010/08/28(土) 10:36:32.58 ID:[仕事面]
>「紙だから伝えられる人の思いがある。想像力をすぐに形にできる紙特有の価値を
>再認識してほしい」

意味がわからんな。新聞紙で折り紙でも折れってか。

101 : 鵜飼い(アラバマ州):2010/08/28(土) 10:35:41.00 ID:[キンブリー]
物を梱包するとき新聞紙がないと困る

103 : 漫画原作者(埼玉県):2010/08/28(土) 10:36:39.47 ID:[宿題君]
生活用品としての新聞の汎用性は異常

113 : SV-98(catv?):2010/08/28(土) 10:38:24.67 ID:[民間航空記念日]
>>103
新聞購読料のカネで窓拭くウェスとか鍋敷とか買っておけば
そっちの方が割安で効果的じゃね?

105 : ベネリM3(東京都):2010/08/28(土) 10:37:21.33 ID:[信用収縮]
もう100年以上経ってるメディアだし諦めってか見切りも大切だと思うけど
業態転換って難しいんだな どう考えてもこの先縮小傾向なのは間違いないのに
今の体制を崩したくないから動けない で、じわじわと確実に売上が減っていく

107 : 通信士(岩手県):2010/08/28(土) 10:37:41.95 ID:[アーティスト・オブ・ザ・イヤー]
こういう事を言い出すってことは末期症状。

110 : 建築物環境衛生”管理”技術者(埼玉県):2010/08/28(土) 10:38:00.73 ID:[浅井選手]
毎日は新聞社に公的資金注入しろと妄言吐いてたよな

111 : 保育士(宮城県):2010/08/28(土) 10:38:21.67 ID:[F1ハンガリーGP]
ダイコン巻くのは新聞紙がベストと聞いた事がある
それくらいしか利用価値ないな

117 : パティシエ(catv?):2010/08/28(土) 10:39:24.83 ID:[セルラー]
食器つつむのには役立つ@新聞紙

118 : ニート(岡山県):2010/08/28(土) 10:39:35.09 ID:[東京モーターショー2009]
うんこ拭くためとか、焼き芋つくるためとかには使えるかもな

121 : 公認会計士(宮城県):2010/08/28(土) 10:40:27.08 ID:[東京地裁判決]
ぺっとの糞をくるむのに必要だから一社も無くなるのは困る
取ってないけど配達やに頼めば結構貰えるらしい

114 : 写真家(香川県):2010/08/28(土) 10:38:57.99 ID:[HEROチーム]
将来、新聞がなくなったら
100円ショップとかで新聞紙風の紙商品を売ってくれたらいい

124 : 学芸員(埼玉県):2010/08/28(土) 10:41:05.31 ID:[iOS4.1]
何の記事も載ってない無地の新聞紙売れば色々と使えそうだな

123 : 美容師(アラバマ州):2010/08/28(土) 10:40:51.12 ID:[日本史サスペンス]
メールが出来た時、「手紙の美しさ」とかやってたけど今じゃ会社でもメールだしなぁ
こういうのって必死に抵抗しても便利さには勝てんよ

128 : ヘルスボーイ(鹿児島県):2010/08/28(土) 10:42:45.54 ID:[イージス艦衝突事故]
紙媒体に価値があるにしても、次の日にはゴミになるものを紙媒体で配布するのは無駄。

134 : 建築物環境衛生”管理”技術者(京都府):2010/08/28(土) 10:44:38.86 ID:[上弦]
日経の電子版が出来てから、ネットで購読してるから新聞はいらない。って
断りやすくなった。これ言うと新聞勧誘のオッサンが困惑して面白いw

146 : 歌人(dion軍):2010/08/28(土) 10:49:43.85 ID:[雷句先生]
>想像力をすぐに形にできる紙特有の価値を再認識してほしい」と話した。

びっちり広告で埋められてる新聞はもう落書きするスペースもないんだから
この言い訳は苦しすぎる

149 : 風俗嬢(アラバマ州):2010/08/28(土) 10:51:03.58 ID:[月見だんご]
情報媒体としての新聞が終わるのはもう数年前から分かってることだろ

何で対策練らなかったの馬鹿なの

150 : 建築物環境衛生”管理”技術者(静岡県):2010/08/28(土) 10:51:35.00 ID:[シノビ]
こういうことをやり出したってことはもう終わりが始まったってことだな。
感慨深い。やっと終わるのか。

152 : スポーツ選手(東京都):2010/08/28(土) 10:51:51.62 ID:[彦星サマ]
>>1
貴重な紙を一番無駄遣いしてるのは新聞紙だな

153 : 珍種の魚(三重県):2010/08/28(土) 10:52:00.01 ID:[レモンウォーター]
そう主張するのは勝手だが
もう2度とエコだの地球にやさしいだの環境問題がどうのだのとは書くなよ

155 : 外交官(神奈川県):2010/08/28(土) 10:52:29.89 ID:[ミクラス]
手塚治虫や野口英世だってネット環境があれば入り浸り間違いないだろ

158 : エンジニア(dion軍):2010/08/28(土) 10:53:28.23 ID:[函館スプリントS]
悪あがきしてんな〜無駄なのに
冷蔵庫が普及して氷屋が激減するようなもんだから

168 : カッペ(静岡県):2010/08/28(土) 10:56:34.96 ID:[胡瓜]
>「紙だから伝えられる人の思いがある。想像力をすぐに形にできる紙特有の価値を
>再認識してほしい」

ああ、それ新聞屋がやる事じゃねえから

178 : 珍種の魚(三重県):2010/08/28(土) 10:59:33.48 ID:[ダッシュボード]
>>168
メモ帳屋の宣伝だな
だいたいすぐにできるってんなら
新聞の場合、刷って配ってする紙と
アップロードするだけのネットをどっちが速いって話だよ

171 : コメディアン(愛知県):2010/08/28(土) 10:57:36.90 ID:[△フィニステール]
新聞紙は必要
記事はオマケ

174 : 歌人(dion軍):2010/08/28(土) 10:58:51.81 ID:[脳出血]
お前の会社の便所紙ゴワゴワしててケツが痛いんだよって言ってやりたい

177 : 新聞配達(catv?):2010/08/28(土) 10:59:24.91 ID:[覚醒者]
kindleで漫画
http://www.youtube.com/watch?v=YZGPl9YvIKQ

もう紙は本当に要らない時代がすぐそこに来ている

180 : 和菓子製造技能士(埼玉県):2010/08/28(土) 10:59:41.83 ID:[巌篇]
電子化の根本的問題は金取れないってところでね?

182 : 建築物環境衛生”管理”技術者(愛媛県):2010/08/28(土) 11:00:21.96 ID:[宮崎県知事]
そもそもメモ帳と手紙は出版業界の電子化とはなんの関係もねーだろw

195 : 歌人(埼玉県):2010/08/28(土) 11:04:43.10 ID:[核分裂反応]
そもそも新聞って形自体が時代遅れだよね

184 : いい男(沖縄県):2010/08/28(土) 11:01:22.15 ID:[ボリス・エリツィン]
号外だけは紙がいいな

199 : 思想家(岡山県):2010/08/28(土) 11:06:02.71 ID:[発芽十六雑穀]
マンガは紙媒体で良いけど
新聞が紙媒体に執着する意味は無い

200 : 歌人(東京都):2010/08/28(土) 11:07:32.16 ID:[投票完了]
新聞紙がなくなったら俺は何で生ごみを捨てたり髪の毛切る時敷いたりすればいいんだよ

210 : トラベルライター(愛知県):2010/08/28(土) 11:12:07.56 ID:[メジャー昇格]
登山するときに新聞を一部持ってくと色々と捗るよね
拭いてよし包んでよし焼いてよし

208 : 建築物環境衛生”管理”技術者(福島県):2010/08/28(土) 11:11:03.19 ID:[抗議活動]
新聞なんて会社やら客先での話題を共有するためのもんでしか無いわな
書いてある情報はネットで手に入るし

215 : システムエンジニア(三重県):2010/08/28(土) 11:13:07.27 ID:[第15話]
まあ毎月3000円も払って買うほどのもんではないかもな。
地方の会社の話とか読めば面白い記事はあるけど、
そんなに読むことも普段はないからな

223 : 水先人(アラバマ州):2010/08/28(土) 11:16:39.75 ID:[大銀杏]
保守的というか人類発展の妨げでしかないな
日本の経済滞らせてるのもこいつらだぜ

225 : 発明家(山梨県):2010/08/28(土) 11:17:04.99 ID:[SoulJa]
ここ数年、新聞配達の人のぬくもりがー!とか頓珍漢なことばっかキャッチコピー
にしてたけどいよいよここまで来たかwww 「紙」ってあからさますぎるだろ。

228 : 陶芸家(東京都):2010/08/28(土) 11:18:33.38 ID:[オリム]
紙は時として役に立つけど、そこに染み込んだインクがいらない

239 : 保育士(静岡県):2010/08/28(土) 11:21:38.16 ID:[ミカヅキノキセキ]
テレビ欄すらいらなくなってるからな

235 : 歌人(dion軍):2010/08/28(土) 11:21:17.90 ID:[限界放射線量]
電子書籍リーダーが日本中で売れればものすごい経済効果なのに何故か否定するマスゴミ

240 : 実業家(埼玉県):2010/08/28(土) 11:21:49.42 ID:[愛妻]
電子化したらごっそり安くなるはずだろうがそうならないのが日本の欠点

242 : 歌人(dion軍):2010/08/28(土) 11:22:06.51 ID:[忘年会的な]
紙だけじゃなくて流通の運搬コストまで考えると
新聞なくなるだけでかなり地球にやさしいよねw
一軒一軒に毎日配るのって非効率すぎる

250 : VSS(東京都):2010/08/28(土) 11:25:59.46 ID:[粛々]
紙に価値はあるよ

絵を書くのにも、メモにも便利

しかし新聞が紙である価値はない

253 : 歌人(茨城県):2010/08/28(土) 11:27:08.65 ID:[獅子座流星群]
>広告「紙があって、よかった。」

激しく同意
俺は森林を大事にしたいから二度と新聞は取らない

259 : ペスト・コントロール・オペレーター(京都府):2010/08/28(土) 11:31:51.53 ID:[パッチギ]
まぁ、「紙面構成」の持つ情報量はバカにならないわけでさ、
見だしの大きさや段組み、記事の配置から分かることも多いんだよ
電子化したら、そういう情報は丸丸消えていくんだろうし……

だから、新聞が紙じゃなくなると、読む楽しみが減るなぁ、とは思う。
ネットだったら「読みたい記事」しか読まなくなっちゃうしね・・

266 : 火狐厨(青森県):2010/08/28(土) 11:35:12.33 ID:[シャア専用携帯]
>>259
紙面構成の欺瞞も同時に存在するからメリットとは言えない

263 : ツアープランナー(埼玉県):2010/08/28(土) 11:34:17.01 ID:[台風進路]
ネットで更新ボタン一回押せばタダで届くもんに金払うとか情弱の極み
日経だけは何だかんだで需要あるから生き残るだろうけど

276 : 歌人(長屋):2010/08/28(土) 11:38:17.65 ID:[ゴマキ弟]
どんだけ資源を無駄にしてんだよ。
新聞に環境税かけろよ。

282 : 歴史家(千葉県):2010/08/28(土) 11:39:51.65 ID:[選択バトン]
必死すぎ。見苦しいことこの上ない。
新聞の既得権益なんてとっくに崩壊してるんだよ。
こんな事でまだ生き残れると思ってるならとんだ勘違いだ。

288 : スタイリスト(catv?):2010/08/28(土) 11:40:43.29 ID:[ドラゴンヘッド]
抵抗とかそういうのがクソ 新しい道探せよ

290 : ディレクター(東日本):2010/08/28(土) 11:42:05.63 ID:[ポスティガ]
情に訴えるようでは打つ手なしか
ブザマだな

292 : 弁理士(栃木県):2010/08/28(土) 11:43:02.30 ID:[寝酒]
ガラス拭いたり鏡拭いたり油拭いたりゴミ箱に敷いたり便利なんだけど
週一くらいのペースで間に合うんだよな。

295 : 歌人(茨城県):2010/08/28(土) 11:44:14.21 ID:[常識的に]
>>292
宅配便送るための梱包にも便利だぞ
最近はフリーペーパー貰ってきて頁を破って使ってるがサイズが小さいからな

293 : 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/08/28(土) 11:43:13.25 ID:[Jリーグ再開]
まぁ電子化もまだ不便
画面がもうちょっと緻密になって
表示が速くなれば考えるけど

300 : ツアープランナー(埼玉県):2010/08/28(土) 11:46:34.83 ID:[ぎょうさん]
PCや携帯の使い方わからないようなジジババ層が生きてる内は
潰れるってことはまずないだろう
本当にヤバイのはそいつらがくたばってからだな

302 : モデラー(大阪府):2010/08/28(土) 11:46:51.67 ID:[ネコパンチ]
まぁ紙メディアはまだなくならないだろう
少なくとも機械に疎い年寄りが増えているからな
なにもしないで家について、あとは読むだけだから

307 : いい男(沖縄県):2010/08/28(土) 11:48:31.16 ID:[レベル23]
>>1
これを見て、そうだそうだと思う人がどれだけいるんだろうか?
たとえそう思った人がいたとしても、趨勢が電子化に傾いてると再認識するだけだろう
逆に掲載した時点で負けを認めたと認識される可能性の方が高い
焦燥感丸出しだな〜

316 : 建築物環境衛生”管理”技術者(大阪府):2010/08/28(土) 11:53:05.28 ID:[ポケスロン]
個人的な意見だけど、紙文化は持続すると思う

ネットは凄く便利で、自己的に記事を検索及び閲覧ができる
反面、閲覧の機会が限られ、幅広い情報を見逃す事となる
習字で上手いなあ、読者の意見や句、地域情報etc

昔は紙の時代は終わったと俺も思ったが、今は全く反対の立場だね

319 : 歌人(東京都):2010/08/28(土) 11:54:53.41 ID:[ジャイアニズム]
>>316
> 習字で上手いなあ、読者の意見や句、地域情報etc

アホ丸出し
これらのコンテンツを電子媒体で配信すればいいだけ 終了

326 : ファッションアドバイザー(catv?):2010/08/28(土) 11:58:21.35 ID:[年賀状用]
新聞はいらないけど新聞配達は必要だろ
おまえらまた自分の仕事なくすのか

338 : ツアープランナー(埼玉県):2010/08/28(土) 12:03:26.01 ID:[天王山]
>>326
新聞配達員の代わりにipadみたいなものの製造販売で雇用が生まれれば同じこと
まあそれ作ってるのが日本の企業じゃないというのが一番の問題だけどな

324 : ネットワークエンジニア(埼玉県):2010/08/28(土) 11:57:53.42 ID:[池添騎手]
鉛筆ぐらいの棒を開いて半透明のフィルムみたいな電子画面を参照する時代はいつ来るのか

325 : AV男優(長屋):2010/08/28(土) 11:58:01.18 ID:[JPモルガン]
この広告自体が紙の無駄だよね(´・ω・`)

329 : 建築物環境衛生”管理”技術者(神奈川県):2010/08/28(土) 11:58:58.92 ID:[乙女ゲーorギャルゲーorBLゲー]
エコエコと煽っておいて自分達が被害被りそうになった途端に手のひら返しか
さすがマスコミ神対応

330 : 政治厨(catv?):2010/08/28(土) 11:59:08.90 ID:[世界一初恋]
反電子化派は極端なんだよな
電子化派はメリット、デメリットをちゃんと理解してる
反電子化派は「紙文化が無くなる!許せない!」ってすげー鼻息荒くしてんの

353 : 歌人(東京都):2010/08/28(土) 12:09:42.38 ID:[政権放棄]
トイレットペーパーに印字して配れば

358 : 作業療法士(滋賀県):2010/08/28(土) 12:13:24.09 ID:[ミスチルライブ]
電子化の波に流される運命にあることは業界全体がわかってること。
今の運動は新聞社とかの上層部が『俺のいる間はもってくれ!』ってだけだろ。

366 : 建築物環境衛生”管理”技術者(アラバマ州):2010/08/28(土) 12:15:59.33 ID:[国づくり]
お前らが惰性で新聞を買い続けるから新聞業界も「まだいける」なんて
勘違いしちゃってるんだろう

373 : エンジニア(dion軍):2010/08/28(土) 12:19:57.01 ID:[綾瀬はるかちゃん]
印刷屋が電子化も仕切ろうとしてるからな
できるだけ普及が遅れるように動くでしょ

393 : ツアープランナー(愛知県):2010/08/28(土) 12:44:42.95 ID:[インザギ]
新しいビジネスチャンスだ となぜ考えられないんだ新聞社は

398 : カーナビ(アラバマ州):2010/08/28(土) 12:53:09.78 ID:[平野官房長官]
新聞は情報売りだから媒体は何でも良いのに

407 : 歌人(関西地方):2010/08/28(土) 13:02:05.14 ID:[ニューカッスル・ジェッツ]
新聞でケツ拭いた経験は無いな
紙である必要ないだろ

414 : L96A1(西日本):2010/08/28(土) 13:10:42.21 ID:[株価下落]
電子化されたコンテンツが紙のコンテンツの使い勝手を全て継承していない以上
電子化されたコンテンツと紙のコンテンツは両立する

418 : 歌人(北海道):2010/08/28(土) 13:12:54.41 ID:[秘書代行]
>>414
そりゃまあ、メールを紙に印刷して読む老人がいるまでの間の話じゃないの?

419 : 火狐厨(青森県):2010/08/28(土) 13:13:04.92 ID:[idea]
>>414
どっちがデファクトスタンダードになるかという問題でしょ
あるいは必要なものだけ印刷でいいわけだし両立はもちろん

416 : 整備士(catv?):2010/08/28(土) 13:12:03.15 ID:[白髪染め]
個人的には紙のほうが断然使いやすい読みやすいけど
新聞はネットでいいかなと思い始めてきた

424 : 沢庵漬け(dion軍):2010/08/28(土) 13:19:54.47 ID:[MJウォーク]
ずっと手元に残しておきたい作品に関しては紙だな
新聞みたいに読み捨てのメディアは電子でいいだろ

431 : タンタンメン(静岡県):2010/08/28(土) 13:28:55.06 ID:[猟団]
まあ、紙を売るっていうビジネスモデルが崩壊するかどうかの瀬戸際なんだから、
頑張るだろ。

私見としては、新聞紙がなくなっても困らんかもしれんが、新聞社がなくなったら大変。

446 : 探偵(dion軍):2010/08/28(土) 13:36:12.73 ID:[オニヤンマ]
紙があって良かったよ
人類最高の発明の一つだろう
ただ、新聞屋がそれを言う意味が分からない

454 : FR-F1(アラバマ州):2010/08/28(土) 13:46:41.67 ID:[愛宕山]
新聞が一番電子化のメリット大きいし紙のデメリット大きくね?

でかいし邪魔だしゴミになるし
毎日配送にとんでもないコストがかかってるし

むしろ率先して紙廃止しろと。

455 : 歌人(茨城県):2010/08/28(土) 13:48:16.50 ID:[ボサツキ]
普通に新聞が今一番読みにくい紙媒体

499 : 和菓子製造技能士(千葉県):2010/08/28(土) 14:37:35.72 ID:[義援金]
紙があってよかった。そう思うからこそ、紙の無駄遣いを減らすために
新聞は廃止すべきなのである。


509 : 漫画家(アラバマ州):2010/08/28(土) 15:51:08.16 ID:[コナンスペシャル]
「紙があって、よかった。(過去形)」

362 : 投資家(catv?):2010/08/28(土) 12:15:18.37 ID:[第91回]
紙があって良かったけど、別に新聞はイラン。


新聞エコバッグの作り方 (小学館実用シリーズ LADY BIRD)新聞エコバッグの作り方 (小学館実用シリーズ LADY BIRD)
坂上 政子

小学館 2010-04-20
売り上げランキング : 45218
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る




0 件のコメント:

コメントを投稿