2011年11月30日水曜日

日経新聞「今の若者は消費しない。だから今の若者にはブームを起こせない」

日経新聞「今の若者は消費しない。だから今の若者にはブームを起こせない」


1 名前: ックス犬(関西地方):2010/11/03(水) 19:16:37.53 ID:[ハチ公物語]
■消えた“ブーム”
大衆消費社会では時折、“ブーム”と呼ばれる圧倒的多数の消費者を巻き込む流行現象が起こる。かつて1990年代には携帯電話が爆発的に売れ、女子高生ブームに浮かれ、「Windows95」や「たまごっち」のために人々は行列をつくった。さらにバブル華やかなりし1980年代までさかのぼれば、DCブランド(デザイナーズブランド、キャラクターズブランド)やイタメシから株式投資に至るまで、
あらゆる分野で絶え間なくブームが巻き起こっていた。

ところが最近は、次のブームがなかなかやってこない。最近のトレンドとして、
エコカーやファストファッションもブームと呼べないことはないが、小粒感は否めない。
例えて言うならば1980年代の消費の鍋は、何かあればすぐ沸騰するほど熱かった。
これに対して近年の消費の鍋は冷え切ってしまい、めったなことでは湯気さえも立たない。

かつての消費ブームの先頭に立っていたのは、言うまでもなく30歳以下の若者世代だった。
しかし現在の消費市場では、若者の存在感が年々希薄になっている。
そして若者をターゲットとするビジネスは軒並み低調である。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20101101/216899/


今若者たちは消費市場の華やかなステージから、別に後ろ髪を引かれる風でもなく、
静かにフェードアウトしようとしている。そして今まで常に消費市場の中心にあった
若者市場も風にあおられた砂上の楼閣のように雲散霧消しようとしているのだ。

われわれビジネストレンド研究所では、若者市場はただ単に冷えているのではなく、
消滅しつつあるという仮説を持っている。その主たる理由は次の3点、若者人口の激減、
若者の購買力減退、若者の老成化である。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20101101/216899/


2 : ピザーラくんとトッピングス(東京都):2010/11/03(水) 19:17:15.33 ID:[ももさん]
消費しないブーム

8 : ミルーノ(山形県):2010/11/03(水) 19:18:23.64 ID:[ホームレス中学生]
金ないもの

9 : はやはや君(山形県):2010/11/03(水) 19:18:33.53 ID:[見物客]
低所得ブーム
もの凄い勢いで広まってるよ

10 : 愛ちゃん(栃木県):2010/11/03(水) 19:18:34.22 ID:[布部]
サイレントテロブームなんだろ

16 : あるるくん(東日本):2010/11/03(水) 19:19:17.07 ID:[自転速度]
少子化と不況
証明完了

22 : ウチケン(静岡県):2010/11/03(水) 19:19:34.16 ID:[ブログサービス終了]
消費する金がない仕事がない

23 : ヒーヒーおばあちゃん(関西地方):2010/11/03(水) 19:19:41.14 ID:["フ璽好函Ε▲織奪]
単純に趣味が細分化して、特定の何かを大勢の人が消費するってことが無くなっただけじゃ

25 : おれゴリラ(東京都):2010/11/03(水) 19:19:53.48 ID:[バラ一族]
人口へって収入も減ってるから相乗効果でひどいことになってるんだろうな

27 : キキドキちゃん(福井県):2010/11/03(水) 19:20:16.85 ID:[ハロウィンケーキ]
煽り方が昭和的すぎてブームになる前に冷めるんだよ

28 : 戸越銀次郎(東京都):2010/11/03(水) 19:20:26.26 ID:[新日石]
メディアの思うように動かなくなったら悪者扱いかよ

29 : アヒ(群馬県):2010/11/03(水) 19:20:27.62 ID:[Silent]
いくらでも消費してやるから、
まずは金くれよ

36 : はのちゃん(中部地方):2010/11/03(水) 19:21:17.08 ID:[サイカイ]
「若者の何とか離れ」じゃなくてえ「金の若者離れ」です。
お金がなければ消費できません><

39 : もー子(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 19:22:03.91 ID:[日銀利上げ]
ただ単に電通神話の崩壊な
バカは騙されるそれだけだ

40 : ちーぴっと(関西地方):2010/11/03(水) 19:22:07.02 ID:[WAON]
昔の人間はちょっとテレビでCM流せば買いに出かけて
作られたブームに流されるバカばっかりだったんだろう。

43 : ひょこたん(茨城県):2010/11/03(水) 19:22:23.87 ID:[スィーツ特集]
適当な声優でも広告塔に使えば低学歴がすぐ釣れるだろ
頭使えよ電通

44 : ちーぴっと(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 19:22:26.64 ID:[森上]
年寄りに金使わせろよ

45 : モノちゃん(岡山県):2010/11/03(水) 19:22:29.15 ID:[サリンジャー死去]
そもそも広告費けちりすぎなんだよ
資生堂の椿みたいジャブジャブ大金使えばブーム作れるだろ

47 : いたやどかりちゃん(東京都):2010/11/03(水) 19:22:38.48 ID:[一周忌]
若者のブームを見て見ぬ振りしてるだけじゃないですかね

48 : ポケモン(チベット自治区):2010/11/03(水) 19:23:05.21 ID:[大学選手権]
情報が多くて選択肢が増えたからブームは起こらない
ブームに乗るのは情弱

50 : 総理大臣ナゾーラ(広島県):2010/11/03(水) 19:23:24.56 ID:[G20]
右に習えの国民性
周りが持ってるから持つという主体性の無さ
個性の放棄

10年くらい前とか何かとブームが起こるとこんな感じで批判されてなかった?

52 : かえ☆たい(栃木県):2010/11/03(水) 19:23:33.90 ID:[連絡帳]
消費傾向がブームそのものとは知らなかったわ

54 : アイミー(大阪府):2010/11/03(水) 19:23:40.16 ID:[ワールドカップバレー]
広告代理店の関わってないブームはブームじゃないんだろう

58 : 黒あめマン(東京都):2010/11/03(水) 19:23:57.11 ID:[デキ婚]
ブームが消滅か。胸が熱くなるな
マーケティングの考えが古すぎね

59 : ねるね(チベット自治区):2010/11/03(水) 19:24:08.26 ID:[コユキ]
アイドルオタとかアニオタとか消費しまくってんじゃん

69 : 北海道米キャラクター(東京都):2010/11/03(水) 19:25:58.99 ID:[ピタマック]
【話題】 「ゼロ円」が6割強…音楽視聴にかける金額 「お金がないから有料のは聴けない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288580897/

72 : あまちゃん(チベット自治区):2010/11/03(水) 19:26:04.87 ID:[標的20]
さっさと特に消費しなくても回る社会作れよ
文句ばっか言いやがって

73 : やまじシスターズ(長屋):2010/11/03(水) 19:26:10.94 ID:[フラゲ]
ブームが起きなくても良いじゃねーか

75 : あいピー(新潟県):2010/11/03(水) 19:26:20.14 ID:[ヤプログ]
細分化されただけだと思う

82 : チーズくん(dion軍):2010/11/03(水) 19:27:22.20 ID:[FW玉田]
ブームなんていらねーよ、世界的センセーションを起こせるならともかく。

83 : ミミちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 19:27:32.53 ID:[豊川稲荷]
そりゃお先真っ暗なのに浮かれて金を使う気分になれるかアホ

91 : ちーぴっと(dion軍):2010/11/03(水) 19:28:14.14 ID:[テイルズオブヴェスペリア]
若者のおカネ離れを解消してあげればブームを起こせると思うよ

94 : 京ちゃん(東京都):2010/11/03(水) 19:28:55.86 ID:[DECOさん]
電通が仕掛けるブームは
その腐臭と特有の気持ち悪さ故にすぐ気付けるしな

95 : ひよこちゃん(関東・甲信越):2010/11/03(水) 19:28:55.87 ID:[周春秀]
金がない若者にブーム起こさせて団塊が高い給与をもらい貯蓄する。
逆だろ

96 : ホスピー(東京都):2010/11/03(水) 19:28:59.00 ID:[嵐戦]

1
こんな状況で若者がブームとか無茶言うなや

163 : ひょこたん(岡山県):2010/11/03(水) 19:34:57.00 ID:[残塁]
>>96
あらためて見るとものすごいな
20代の金融資産が0,4%は流石に泣けるな

97 : ひょこたん(catv?):2010/11/03(水) 19:29:01.00 ID:[ドラゴンズ日本一]
なんでもブームに乗っかって消費しまくることがいいことだと信じて疑わないアホな団塊
実に哀れだな

98 : マンナちゃん(東京都):2010/11/03(水) 19:29:08.49 ID:[上本]
ラー油もAKBも流行ってんだろ?
安いものは流行らせられるんだよ
車買わせたいなら金くれよ

88 : 雷神くん(愛知県):2010/11/03(水) 19:27:47.04 ID:[クライマックス・シリーズ]
グリーやらアニメやらはブームじゃないの?

103 : アイミー(大阪府):2010/11/03(水) 19:29:30.18 ID:[武礼葉]
グリーモバゲーニコニコ動画やらは広告代理店やTV局に金がいかないんだろうな

105 : アカバスチャン(中部地方):2010/11/03(水) 19:29:40.80 ID:[甲子園決勝]
貧困ブームがあるじゃないか

108 : ひょこたん(東京都):2010/11/03(水) 19:29:48.19 ID:[Treat]
Twitterブーム

111 : ちーぴっと(大阪府):2010/11/03(水) 19:29:52.48 ID:[全パ]
ミクちゃんはやってるお!

118 : チーズくん(チベット自治区):2010/11/03(水) 19:30:34.99 ID:[流行宣言]
お金の若者離れがブームになってる

119 : エネゴリくん(関東・甲信越):2010/11/03(水) 19:30:50.53 ID:[角刈り]
そんなに心配するなら金渡せばいいのに

120 : ユメニくん(大阪府):2010/11/03(水) 19:30:51.89 ID:[MPSN-70B24L]
パイが減ってる、購買力も無い、されどブームとは確実に来なければならぬのだ、
そしてそれは必ず若者が起こさねばならぬのだ!

ごめんなさい意味が分かりません。

122 : パーシちゃん(青森県):2010/11/03(水) 19:30:56.30 ID:[本兄弟]
ブームの仕掛けってくそしょぼいんだけど昭和の老人はあれで騙せると
思ってるの?というかバブル世代って何考えてブームに踊らせられてたの?w
バブル崩壊ってまさに情弱そのものだろw

135 : V V-PANDA(長屋):2010/11/03(水) 19:32:31.27 ID:[ゴールドレア]
昔はブームに乗っていないといけないという観念めいたものがあったからな
今はブーム(笑)で済ませられるし、ネットでブームというのがどうやって生まれるか
周知されてしまったからな

142 : auシカ(岩手県):2010/11/03(水) 19:33:02.21 ID:[空豆]
年寄りどもは
今まで乗っかってきたブームとやらのひとつひとつを思い出して
恥ずかしくなったりはしないのだろうか

147 : カールおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 19:33:41.46 ID:[続編決定]
若者の〇〇離れ←今はこれがブーム

148 : ひょこたん(東京都):2010/11/03(水) 19:33:48.06 ID:[神奈川編]
小規模なブームなら起きてるし起こせてるじゃん
大規模なブームって気持ち悪いだけだろ
流行歌とかしねばいい

149 : カバガラス(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 19:33:47.73 ID:[東遊園地]
手取り十数万の貧乏人が過半数を占めてるのに散財する余力なんて無いだろ

153 : こんせん(神奈川県):2010/11/03(水) 19:34:03.31 ID:[節電ポスター]
ゴミ売りつけて金儲けできないからって逆切れするなよ

154 : エネゴリくん(関東・甲信越):2010/11/03(水) 19:34:29.02 ID:[今週、妻が浮気します]
若者のブームを知らないだけなんじゃないの?

155 : エビ男(dion軍):2010/11/03(水) 19:34:31.21 ID:[市民プール]
若者がブームを起こす訳じゃないだろ
当時の若者がブームに乗せられただけ
情報が画一的だった

157 : ごめん えきお君(京都府):2010/11/03(水) 19:34:41.62 ID:[ハロウィン一色]
ブームって作るものじゃなくて作られるものだろ?
マスコミの力が衰退しただけじゃないの?

159 : 総理大臣ナゾーラ(埼玉県):2010/11/03(水) 19:34:43.69 ID:[ワンジル]
モンハンぐらいか

160 : ミルミルファミリー(神奈川県):2010/11/03(水) 19:34:43.47 ID:[Wi-Fi]
けいおんはどうなんだコラ

162 : ピカちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 19:34:47.41 ID:[金カボ]
電気ガス水道ネット携帯家賃食費の消費でいっぱいいっぱい。

167 : ハミュー(北海道):2010/11/03(水) 19:35:23.06 ID:[先細り状態]
もともとブーム起こしてたのなんてマスゴミじゃんw
今の若者が昔ほどアホじゃなくて簡単に扇動されないからって僻むなよw

168 : ちーぴっと(チベット自治区):2010/11/03(水) 19:35:24.47 ID:[市川由衣]
むしろお金掛けてまでブーム作ってたのが間違いなんじゃあ・・・

169 : おたすけ血っ太(神奈川県):2010/11/03(水) 19:35:30.00 ID:[テレパシー少女]
娯楽や趣味が多様化してメディアがしかけるブームに乗らなくなっただけじゃん。
世代もほとんど関係ない。
新しい情報源を持つ若い世代にその傾向が強いだけ。

179 : ひょこたん(catv?):2010/11/03(水) 19:36:15.72 ID:[お顔]
広告業界がブームを起こしたいけど滑ってるだけだろ

181 : りぼんちゃん(大阪府):2010/11/03(水) 19:36:29.80 ID:[スポーツマンどっち派]
たまごっちって、希少だったから欲しくなったよな。

遊んだら、一日で飽きた

185 : ちーぴっと(catv?):2010/11/03(水) 19:36:46.35 ID:[アジア各国]
吹かして煽って世間をミスリードする輩はもう必要ないのよ、日経さんw

188 : 環状くん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 19:37:09.76 ID:[教育再生会議]
電通が本気になれば余裕

192 : テット(東京都):2010/11/03(水) 19:37:16.14 ID:[躑躅]
ネット代月3000円で暇つぶせるもの
元凶はネットだよ

195 : Mr.コンタック(兵庫県):2010/11/03(水) 19:37:28.89 ID:[連携ミス]
ミクやらAKBやらは局地的流行であってブームとは言えんだろ
一昔前のブームというのはそれこそ全国民やってなきゃおかしい
というようなレベルだったんだから
まあ単純に考えてマスメディアの影響力が落ちたってことだろ

203 : ポッポ(宮城県):2010/11/03(水) 19:38:15.37 ID:[空洞化]
若者に拘る理由が無いよな
誰が使おうが1万円は1万円だ。老人向けのコマーシャル打ってブームを作ればいいのに。
その方がずっと手間も金もかからず簡単なはずだよ。なんで電通はそっちには
積極的じゃないの?

204 : ひょこたん(dion軍):2010/11/03(水) 19:38:22.47 ID:[アスリート]
情報が多様化して細分化し、それぞれの世界では小さなブームは
たくさん起こっているはずだが、
全世代的、もしくは若者という普遍化されたターゲットってのがもう
通用しなくなったんじゃない?

全世代的にエコの影響で低消費ブームが流行ってたりしてな。

206 : りぼんちゃん(大阪府):2010/11/03(水) 19:38:36.61 ID:[ボランティア活動]
たまごっちの時代インターネットが普及してて、地元のおもちゃ屋をハシゴせず、
楽天やAmazonで探せたら、きっとブームは起きなかったと思う。

218 : 俺痴漢です(鹿児島県):2010/11/03(水) 19:40:11.57 ID:[せんとくん]
ネット上ではちゃんとブームが起こってる。
物質世界は廃墟だよ。そこにはもう誰もいない。

220 : ↑この人痴漢です(関東・甲信越):2010/11/03(水) 19:40:20.27 ID:[れいちゃん]
ネットブームが起きてますやん

225 : ピョンちゃん(静岡県):2010/11/03(水) 19:40:54.69 ID:[呼名]
昔の人は他人と情報の共有が出来なかったからだろうね
今はネットで自分と同じ意見の人がどれくらいいるかわかるから
興味ないよーって言ってる人が自分以外に一人いるだけでも全然違ってくる

231 : おもてなしくん(チベット自治区):2010/11/03(水) 19:41:53.63 ID:[重油5万トン]
ブームってマスコミに踊らされて欲しくもないものに手出しちゃう現象じゃないの、
そんなのもう無理だろ

232 : パーシちゃん(石川県):2010/11/03(水) 19:41:53.35 ID:[一声]
みんながみんな聖子ちゃんカットしたり
厚底ブーツ履いたり
そんなブーム起きるほうが文化貧しそうだけど

241 : ぶんぶん(catv?):2010/11/03(水) 19:42:35.15 ID:[ソクラテス]
とりあえず服に金をかけなくなってきたのはガチ。

ソースは俺のヤフオク。服ヲタ共もっと買えやーーーー!!

244 : ひかりちゃん(徳島県):2010/11/03(水) 19:42:45.91 ID:[島袋]
一昔前だと最近の若いもんは金を無計画に使いまくって
貯金しない。将来どうするんだって言ってたのになw

250 : おたすけ血っ太(長屋):2010/11/03(水) 19:43:02.45 ID:[木村郁美アナウンサー]
若者は自分が必要だと思うところには金を落とすよ

255 : とれねこ(大分県):2010/11/03(水) 19:43:39.22 ID:[第47回]
ブームを起こすような商品つくれよ

263 : V V-PANDA(長屋):2010/11/03(水) 19:44:12.30 ID:[西日本新聞]
そういえば、今日今年のヒット商品トップ10とかしていたけど
ひとつも消費したり試したことないわ

288 : セントレアフレンズ(神奈川県):2010/11/03(水) 19:47:51.21 ID:[伝統行事]
>>263
1位 食べるラー油
2位 3D映画
3位 スマートフォン
4位 プレミアムロールケーキ
5位 iPad
6位 ポケット ドルツ
7位 低価格LED電球
8位 チンしてこんがり魚焼きパック
9位 ハリナックス
10位 1杯でしじみ70個分のちから


知らなかったのポケットなんたらだけだった、お前が情弱なだけじゃね?

303 : あるるくん(東日本):2010/11/03(水) 19:49:17.29 ID:[hatoyamayukio]
>>288
知ってはいるけど試してないってことじゃね

315 : ごめん えきお君(京都府):2010/11/03(水) 19:49:59.05 ID:[早実ナイン]
>>288
まともに高所得層にブームを起こしたのって
この中だとスマートフォンだけだよね、iPadは…微妙だな

341 : チーズくん(チベット自治区):2010/11/03(水) 19:52:13.34 ID:[全面禁煙]
>>288
全く購入したものがないという

348 : ちーぴっと(神奈川県):2010/11/03(水) 19:53:17.53 ID:[予算配分]
>>288
大体知ってるが金使いたくなるものはないな

294 : ぴょんちゃん(新潟県):2010/11/03(水) 19:48:36.13 ID:[合唱祭]
今年のヒット商品って何だ?
iPhone(iPad)、食べられるラー油しか思いつかない。

因みにチーマーとか、ガングロとか、最近変なファッションも無くなったな。


268 : ポッポ(宮城県):2010/11/03(水) 19:44:42.89 ID:[ロバ丸]
まぁ誰が何と言おうと今は「無い袖は振れない」状態だから
意味知ってるかね、日経の社員さんは

270 : ほっくん(埼玉県):2010/11/03(水) 19:45:31.59 ID:[メローイエロー]
最近はPCのおかげで趣味まで無料化してるからな
絵、動画、CG、音楽全部無料で手に入り
作る側も最初にそろえるだけで消耗品もあまり出ない

278 : プリンスI世(栃木県):2010/11/03(水) 19:46:17.06 ID:[輸血子さん]
貯金がブームです

280 : おたすけ血っ太(長屋):2010/11/03(水) 19:46:25.53 ID:[食品輸出入集団天洋食品工場]
若者が金落とす比重は、アナログよりデジタルだろ、今は

毎月の新聞代を削って、ネット接続のプロバイダー料金になってる

デジタルものには金落とすだろ若者は、モバゲー(携帯料金)とか

281 : ピカちゃん(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 19:46:46.56 ID:[日韓W杯]
厚底サンダル ルーズソックス ミニスカ茶髪ロングみたいなブームは確かに最近無いな

282 : ほっくー(チベット自治区):2010/11/03(水) 19:47:02.93 ID:[攻め手]
毎月20万くれたら毎月全額消費してあげるのに

284 : ことみちゃん(神奈川県):2010/11/03(水) 19:47:28.85 ID:[ナイトミュージアム]
金のある団塊に若者の代わりに買ってもらえればいいだろ
連中はまだ若い気でいるんだから

286 : ティーラ(関西地方):2010/11/03(水) 19:47:41.91 ID:[関西直撃]
ケチケチブームは起こってるやんけw

300 : ひょこたん(中部地方):2010/11/03(水) 19:49:01.96 ID:[花ざかりの君たちへ]
ある程度のスペックがあれば十分だから新しい物を買おうとしないのもある気がする

311 : ゆうゆう(宮城県):2010/11/03(水) 19:49:41.45 ID:[渡辺俊介]
それなりに高速な回線があればあとは何もいらんわ
金ねーし

312 : ぴよだまり(中部地方):2010/11/03(水) 19:49:45.74 ID:[MIE]
インターネットの発達で個人の趣味嗜好が細分化してしまったからな
電通がいくら煽っても無理

318 : ちーぴっと(不明なsoftbank):2010/11/03(水) 19:50:22.90 ID:[安部改造内閣]
金与えればバカな若者は消費するよ。自分達の時代を思い出してみろ

336 : ひょこたん(チベット自治区):2010/11/03(水) 19:51:52.97 ID:[アリアドネ]
物心ついたときからから不況!!バブル崩壊!!ってマスコミが騒ぎたてて
育った若者が消費をすると思うかね?

344 : 雷神くん(愛知県):2010/11/03(水) 19:53:01.59 ID:[視力検査]
ネットの登場で全てに対して懐疑的になった
ブームに対しても同様
だから流行るわけがない

365 : 天女(北海道):2010/11/03(水) 19:55:11.13 ID:[診察中]
>>344
日本人ってテレビや新聞を世界一信じてる異常な国民だったけど
若者を中心に普通の国になってきてるだけだよ

349 : やなな(青森県):2010/11/03(水) 19:53:20.66 ID:[England]
複製し放題のコンピューターがメインの再生機になってんだから当然

362 : ひょこたん(埼玉県):2010/11/03(水) 19:54:57.02 ID:[ストレス解消方法]
消費と浪費を区別できないとこういう記事を書くんだな
そりゃ金が有り余ってれば趣味にも走るわ

366 : なーのちゃん(福井県):2010/11/03(水) 19:55:11.67 ID:[買収提案]
エコだの温暖化だのの節約ブーム作ったの誰だよw

370 : モモちゃん(広西チワン族自治区):2010/11/03(水) 19:55:18.02 ID:[国選弁護人]
少女時代はブームじゃなかったのか?w

397 : しんた(兵庫県):2010/11/03(水) 19:57:28.62 ID:[フィクサー]
あれ?電通が必死で押してた韓国アイドルブームは若者中心じゃなかったの?w

376 : ひょこたん(大阪府):2010/11/03(水) 19:55:48.15 ID:[松本市]
2chやニコニコではブーム結構見るけどな
テレビが作り出したブームに乗っかる奴が激減したってだけだろ

386 : みらいくん(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 19:56:21.56 ID:[準2]
腐った大人たちがダメにした社会なのに全部若者のせいにしてんじゃねーよ糞日経

388 : ハナコアラ(関東・甲信越):2010/11/03(水) 19:56:24.66 ID:[冷凍卵]
金無い、雇用無い、不況だ と言われ続けているのに
消費しろ!〇〇離れだ!買え! とは…
金あれば今以上にガンガン消費するし、行動もするよ。工夫にも限界がある

389 : モジャくん(東日本):2010/11/03(水) 19:56:43.02 ID:[クランベリーソース]
いまやブームなんてクチコミですぐ作れるから

399 : ◆FVvOrchFb153 :2010/11/03(水) 19:57:39.54 ID:[大迫太校長]
楽しい消費なら乗るんだが
お金を使うのが苦痛になるようなラインナップを見せられて、
ブームに乗れって言われてもねぇ

405 : ごきゅ?(徳島県):2010/11/03(水) 19:58:02.04 ID:[中京開催]
「金」と「時間」を渡せば、誰だって消費するっつーのw

休日なんて、ネットながめてゴロゴロして仕事疲れを癒すので精一杯だわ

409 : キョロちゃん(catv?):2010/11/03(水) 19:58:57.02 ID:[大迫力]i
ブームなんてマスメディアが勝手に押し付けるやつだろ
ほとんどのブームの裏がネットで暴かれて不発してるだけ
ブームは情弱がつくる

420 : Pマン(東京都):2010/11/03(水) 20:00:49.73 ID:[DIAO]
ゴリ押しブームはうざいがこれからの世代は同年代の共通した話題も無くなって来るのかね。
流行に乗るのもそれほど悪くないと思うんだが

417 : くーちゃん(神奈川県):2010/11/03(水) 20:00:14.04 ID:[土俵外]
今どきの若者は多少金が回ってきても使わないと思うよ

418 : かもんちゃん(東京都):2010/11/03(水) 20:00:24.44 ID:[デジブック]
ブームならマスコミさんの管轄外でたくさん出来ては消えしてますわ

427 : あいピー(宮城県):2010/11/03(水) 20:01:28.85 ID:[しわ記念]
どうしても消費ブームは終わったという結論は出したくないのか

440 : ニッパー(兵庫県):2010/11/03(水) 20:03:00.94 ID:[千代田線]
メディアが工作してる姑息なブームには簡単に乗らない賢い消費者が増えた
という考えは出てこないのかね?

444 : V V-PANDA(長屋):2010/11/03(水) 20:03:22.10 ID:[巨人王手]
>>440
それでは困るのがメディアだから

442 : ひょこたん(東京都):2010/11/03(水) 20:03:13.27 ID:[バルブ形状]
そら昔と違って情報源が段違いだからな
しょうがない、諦めろよ新聞屋

452 : KEN(チベット自治区):2010/11/03(水) 20:04:05.98 ID:[ミズーリ]
そら無理矢理に韓流ブーム起こされても・・・

できるブームとできないブームがあるだろ

455 : なるこちゃん(長屋):2010/11/03(水) 20:04:17.30 ID:[中川幹事長]
情報が早い、それに共有されすぎてるから
数年前からブームに乗ることが格好悪い風潮が続いてるじゃん
ニッチブームとでも言うべきか

461 : ココロンちゃん(中部地方):2010/11/03(水) 20:04:37.37 ID:[東京事変]
ネットで話題になるものも流行みたいなもんだろ

463 : きのこ組(埼玉県):2010/11/03(水) 20:05:06.46 ID:[番号ポータビリティー制度]
今の人って通信代とかに金かけてるからじゃね?

473 : サン太郎(徳島県):2010/11/03(水) 20:05:44.62 ID:[新ショー]
若者は金のかからないブームやってんだよ

484 : ルミ姉(新潟県):2010/11/03(水) 20:06:34.83 ID:[サフィン]
もったいないと言ったり消費しろと言ったり忙しい人達だ

509 : ベスティーちゃん(長屋):2010/11/03(水) 20:08:09.28 ID:[多重クラッシュ]
若者のブーム離れっていうより
ブームの若者離れが顕著
マーケティング的に初めからターゲットになってない

515 : モッくん(チベット自治区):2010/11/03(水) 20:08:39.21 ID:[フェルメール展]
質素倹約ブームなんだよ

526 : こんせん(神奈川県):2010/11/03(水) 20:09:31.91 ID:[デストラーデ]
個々に好きなことやって楽しんでるんだからほっとけよカス

540 : 総理大臣ナゾーラ(関西):2010/11/03(水) 20:10:27.11 ID:[ボルヴィック]
技術の進歩が行き詰まっただけだろ
車にしろ家電にしろエコなんて技術の方向を変えただけで
目新しくもなんともない

551 : ミルママ(宮城県):2010/11/03(水) 20:11:09.60 ID:[メントレG]
若者の収入減と何故書かない。

560 : ゾン太(チベット自治区):2010/11/03(水) 20:12:08.79 ID:[スタア]
メディアの種類が増えて、国民全員が必ず見てるようなメディアってのが無いから
ブームがつくりにくくなってるんだろう。娯楽も増えたし、ブームに乗らなくても
他に面白い物はある。

563 : 雪ちゃん(福岡県):2010/11/03(水) 20:12:23.90 ID:[社台SS]
もうテレビが絶対って感じじゃないからなー

565 : ティーラ(関西地方):2010/11/03(水) 20:12:30.10 ID:[大阪女子マラソン]
ブームで得するのは生産者であり消費者じゃないからな。
なんだよ起こせないってw
墓穴を掘ってないのが悔しいんだろうな。

583 : 女の子(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 20:14:03.71 ID:[雨ザーザー]
情報化しただけじゃないの
ポストモダンって概念すら知らんのかジャーナリスト様は

601 : おれゴリラ(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 20:15:17.68 ID:[三重塔]
単純にブームになるようなコンテンツを提供できてないだけだろ
どの業界もマンネリ化がひど過ぎる

616 : やまじシスターズ(愛知県):2010/11/03(水) 20:16:23.75 ID:[丸山和也弁護士]
ブームってのは結局流通側がしかけてるだけだしな

流行ってのは馬鹿にかかる税金なんだよ


618 : BEATくん(福岡県):2010/11/03(水) 20:16:36.84 ID:[インクレディブル]
仕掛けが失敗してるだけだろ
仕掛ける側のイマジネーションが欠落してる

678 : おれゴリラ(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 20:20:23.63 ID:[横浜VS大阪桐蔭]
>>618

しかもそのイマジネーションの欠落による失敗を消費者のせいにしてるんだからたちが悪い

661 : ソニー坊や(チベット自治区):2010/11/03(水) 20:19:19.65 ID:[サプリ最終回]
電通主導の消費ブームがなくなっただけで他のブームはちらほら起こってるだろ

683 : おおもりススム(関西地方):2010/11/03(水) 20:20:32.21 ID:[ブラボーデイジー]
>>661
電通が終わコン

695 : ちびっ子(千葉県):2010/11/03(水) 20:21:22.17 ID:[営業スタート]
こいつらはカネが動かないと何も分析できないんだな

717 : MOWくん(静岡県):2010/11/03(水) 20:22:32.33 ID:[パリス]
日経て消費者のこともろくに分からない経済新聞のようだな

730 : ペプシマン(関西地方):2010/11/03(水) 20:23:43.89 ID:[テセ]
まーたてめえの無能さを消費者のせいにして現実逃避か
その調子でとっとと滅べ


741 : カールおじさん(内モンゴル自治区):2010/11/03(水) 20:24:37.67 ID:[佐々岡]
なぜこの手の話しは消費者のせいにされるのだろう?
どう考えても売れるもの作れない企業のせいだろ


249 : ひょこたん(東京都):2010/11/03(水) 19:43:02.04 ID:[トルコGP]
ブームに頼らなくても売れる商品作りなさいよ


ブームはどう始まりどう終わるのか (岩波アクティブ新書)ブームはどう始まりどう終わるのか (岩波アクティブ新書)
中川 右介

岩波書店 2004-01
売り上げランキング : 296012
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る




0 件のコメント:

コメントを投稿