2011年11月30日水曜日

ある農家は派遣切りにあった人を4人採用したが、全員が数日で辞めてしまった

ある農家は派遣切りにあった人を4人採用したが、全員が数日で辞めてしまった


1 名前: ムラサキケマン(catv?):2009/04/08(水) 20:52:10.62 ID:[世界チャンピョン]
100年に一度級の不況の影響で、国内でも派遣切りをはじめとして、数十万人規模の失業者が発生している。それでも、まったく求人、働き場所がないわけではない。とくに作業者の高齢化や後継者不足、休耕地問題に悩む地方では、自治体もあの手この手で人を集めて、「雇用の受け皿」になろうと目論んでいる。

そんなこんなで、いまは空前の就農(を検討する)ブームなんだそうだ。就農説明会などに
足を運ぶ人が増え、農業への関心はたしかに高まってると見られる。だがしかし、実際に
就農し、続けるとなると、なかなかむずかしい——。そんな実態を報告したのが今回の放送
「『派遣切り』農業を目指す」だ。

ある農家は、派遣切りにあった人を4人採用したが、全員が数日で辞めてしまったという。
「なにしに来たんやという感じの子が何人もいた。やっとられんわという感じにはなりますね」
(社長)

http://www.j-cast.com/tv/2009/04/08039107.html


そこで実際に辞めた人に話を聞いてみると、想像以上に大変だったということらしい。
雪が降る、凍えるような寒さのなかでの農作業。ぬかるみに足を取られるわ、以前の
工場労働とは違い、時間がハッキリと決まってない、いつ終わるとも分からない。
なんだかよく分からないことをやらされるストレス。慣れない仕事は体力的にもきつい。
本日のスタジオゲストで、テレビでも度々見かける金子勝・慶応大学経済学部教授
(農業経済に注目して全国の農村を回っているそうだ)は「(人を)部品のパーツの
ようにあっちからこっちへ移す」というミスマッチ論的発想の非人間性を指摘する。

その一方で、就農する側もきちんとした農業への理解がなく、漠然と「牧歌的」なイメージ
を抱いて就農してしまったりしているのも問題だという。「そんなに甘くない」(金子)
のである。農業に特有の能力があるし、時間の流れも違う。頭も使わなければいけない——。

で、成功している就農例を見ると、やはり付加価値の高い作物をつくっているところが
多いそうだ。収入が比較的多く見込め、先の展望が明るそうなところに(優秀な)人材が
集まる。結局、農業といっても、基本的な雇用の構造に特別なところはなく、他の業種と
変わらなそうなのであった。

http://www.j-cast.com/tv/2009/04/08039107.html


2 : シンフィアンドラ・ザンゼグラ(高知県):2009/04/08(水) 20:52:50.23 ID:[白木蓮]
要約すると派遣で働いてるようなやつはカス

4 : ニョイスミレ(広島県):2009/04/08(水) 20:53:09.79 ID:[サブプライムローン]
普通に農業は楽しいけどな

7 : オランダミミナグサ(アラバマ州):2009/04/08(水) 20:53:35.05 ID:[母国]
派遣は仕事選びすぎなんだよ
生きる気あんの?

11 : モリシマアカシア(アラバマ州):2009/04/08(水) 20:53:55.67 ID:[ハライチ]
百姓なめんなよ
何で先祖が百姓やめたか考えるべき

13 : 姫カンムリシャジン(兵庫県):2009/04/08(水) 20:54:16.40 ID:[アイフリーク]
百姓に奴隷扱いされるとかやってられんわな

14 : タチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/08(水) 20:54:22.75 ID:[Samsung]
初めからコキ使おうとしてる所で働ける訳ねぇだろw
農業なんてのは親の代から受け継いできた土地でやるモンなんだよw

15 : シンフィアンドラ・ザンゼグラ(福岡県):2009/04/08(水) 20:54:30.21 ID:[α55]
基本的に土木作業だから勘違いしてる奴多すぎ

20 : フデリンドウ(愛知県):2009/04/08(水) 20:54:43.76 ID:[鰯雲]
>ある農家は、派遣切りにあった人を4人採用したが、

小作農ってやってもいいの?どうなの?

21 : ミヤコワスレ(神奈川県):2009/04/08(水) 20:54:49.07 ID:[サロゲート]
>「なにしに来たんやという感じの子が何人もいた。やっとられんわという感じにはなりますね」(社長)

社長の見る目がもともとなかった、以上。

67 : シンビジューム(中国・四国):2009/04/08(水) 20:59:58.94 ID:[デスノート]
>>21
でも雇わなかったら雇わなかったで「社長に見る目がない」とか言っちゃうんだろ?

22 : シロイヌナズナ(四国):2009/04/08(水) 20:54:52.92 ID:[アスドゥクール]
この間一日畑の草引きしたが腰は痛くなるは握力は無くなるわで大変だった
けど、なんか妙な充実感があったなあ

23 : フデリンドウ(dion軍):2009/04/08(水) 20:55:05.20 ID:[そら豆]
農業なんて昔からやってないと続けられねえよ

24 : ナツグミ(宮城県):2009/04/08(水) 20:55:09.69 ID:[ペルソナ3フェス]
そもそも賢い奴が農業を選ぶかよ

27 : ヤブテマリ(dion軍):2009/04/08(水) 20:55:23.85 ID:[福島12]
農家じゃないとマトモに暮らせないからだろ
定着させたいなら小作人の給料あげてやれよ

28 : カンガルーポー(岩手県):2009/04/08(水) 20:55:29.63 ID:[ヤミショップ]
農奴として採用したんだろ?
当然の結果だろ

30 : アメリカフウロ(福島県):2009/04/08(水) 20:55:44.02 ID:[NOVEMBER]
そんな奴らだから真っ先に切られるんだろうな

32 : ウイキョウ(鹿児島県):2009/04/08(水) 20:55:48.26 ID:[グランドプリンスホテル]
どうせ給料やすいんだろ?

35 : ハイドランジア(東京都):2009/04/08(水) 20:56:04.94 ID:[きのこクリームえびフィレオ]
派遣切りされるような根性なしのゴミでも務まるほど
百章は簡単な仕事じゃないだろ
そういう連中にはタンポポを乗っける仕事ぐらいしか無理だろ

38 : サンシュ(埼玉県):2009/04/08(水) 20:56:17.45 ID:[東京マグニチュード8.0]
収穫期の忙しさはハンパないらしいな

40 : オキザリス(広島県):2009/04/08(水) 20:56:32.89 ID:[ダヴィンチ]
やっぱりハケンは単純労働しかできないんだな。
で、この不況で単純労働がなくなったと。

41 : ユッカ(関西):2009/04/08(水) 20:56:36.63 ID:[仙台育英]
自分ちの庭で野菜作るのも大変なのに当たり前じゃんか

46 : カタクリ(香川県):2009/04/08(水) 20:57:24.00 ID:[山口くん]
農業は肉体労働だよ、ある程度機械化してもそれは変わらん

47 : バイカカラマツ(埼玉県):2009/04/08(水) 20:57:28.64 ID:[徳山高専]
就農って農家の勤め人になるのと自分で自営するのと十把一絡げに論じられてるよなあ
自営なら資金もいるが成功すればサラリーマン以上になる場合もある。

農家の勤め人は・・・

49 : デルフィニム(アラバマ州):2009/04/08(水) 20:57:41.56 ID:[ソウル公演]
農家でさえ、子供に継がせない人も多いのに
他に仕事ないからやるか〜って連中にやれるわけないw

52 : ダイアンサス ピンディコラ(北海道):2009/04/08(水) 20:57:55.72 ID:[ナツコイ]
泥んこまみれで肉体労働だもんな
それでも自作農なら楽しみもあるだろうけど、
小作人じゃなぁ・・・

53 : ミゾコウジュミチノクコザクラ(大阪府):2009/04/08(水) 20:58:08.27 ID:[ジェイテック]
農業ってまともに儲かるのは大変そうだけどな

56 : アルメリア(東京都):2009/04/08(水) 20:58:40.64 ID:[モナコ]
負荷的には毎日マラソンするようなものだからな
でもまぁ慣れればなんてことは無い
むしろ走れないと辛いぐらいになる。

57 : サポナリア(神奈川県):2009/04/08(水) 20:59:20.24 ID:[日の入り]
適正とか考えずに仕事あるだろとかこれでうちにも働き手がくるとか思ってるのがアホ

60 : スノーフレーク(大阪府):2009/04/08(水) 20:59:36.10 ID:[貯金爆弾]
2ちゃんとかで
「農家は税制とかいろんな面で優遇されていてラクに稼げる」とかいう情報を鵜呑みにして
実際にきてみたら、ムチャクチャ厳しい現実に直面したってわけだw
農家が優遇されてるのには理由があるんだよw

63 : ライラック(神奈川県):2009/04/08(水) 20:59:44.30 ID:[いざよい]
というか学歴も職歴もない奴らが楽して食えるとおもうなよ。資本主義ってそういうもんだろ
いやなら北にでも飛べよ

66 : ジンチョウゲ(千葉県):2009/04/08(水) 20:59:49.70 ID:[Kindai]
農業に完全な休みの日はないからなー

87 : ウイキョウ(鹿児島県):2009/04/08(水) 21:02:11.48 ID:[レガシー]
>>66
NHKの子どもニュース見てたら、法人で農業やってるところは
社員でローテーション組んで休みをとってた。

69 : モクレン(東京都):2009/04/08(水) 21:00:00.08 ID:[記事盗用]
農業が勤まるなら
派遣なんかしてないわな

70 : ガーベラ(コネチカット州):2009/04/08(水) 21:00:20.22 ID:[回復傾向]
これってコンビニの店長がバイト雇う感覚なんだろ
そりゃ逃げる

フランチャイズ経営感覚で土地貸して出来高換算で給料払ってりゃ辞めないっての

105 : シンフィアンドラ・ザンゼグラ(高知県):2009/04/08(水) 21:03:36.49 ID:[マクロス]
>>70
いやそのやりかたでも絶対逃げるぞ

71 : ギシギシ:2009/04/08(水) 21:00:33.78 ID:[業務委託先]
カスはカスってことだな。
こんな奴ら、どこに就職しても続かないよ。

73 : シザンサス(石川県):2009/04/08(水) 21:00:42.23 ID:[ヴァリアー]
自動車工場のラインと比べてそんなにきついのか?
数日で全員辞めるってこのおっさんの人間性に問題あるんじゃねえの

98 : ユッカ(関西):2009/04/08(水) 21:03:15.83 ID:[スワンナプーム国際空港]
>>73
ミミズが嫌だったとかな予感

74 : キクバクワガタ(西日本):2009/04/08(水) 21:00:44.44 ID:[極寒]
俺普通に農家でバイトしたいんだが

90 : トキワハゼ(埼玉県):2009/04/08(水) 21:02:28.92 ID:[内藤大助]
>>74
言っておくが朝から晩まで土いじりだぞ
そのわりに一般的な農家は大して儲からない

145 : キクバクワガタ(西日本):2009/04/08(水) 21:06:39.51 ID:[夏モデル]
>>90
人間を相手にするよりは全然いいよ
本業でやるのは勘弁だけど

75 : イワウチワ(長屋):2009/04/08(水) 21:00:47.45 ID:[MOSDO]
体動かすなら冬が一番楽だろ
作物もあんま育たないし
これで辛いなら夏とかどうすんの?
蚊やハチにビビッて辞めるの?

76 : ヒメシャガ(愛知県):2009/04/08(水) 21:01:04.53 ID:[毒グモ]
農家なめんな
耕作物によって収入差は大きいし、手を抜けば失業する
やる気が無い奴に貸すほど耕地も余ってねぇよ

125 : タツタナデシコ(愛媛県):2009/04/08(水) 21:05:21.50 ID:[婚カツ]
>>76
いや、十分余ってるだろ。
小規模農家なの?

195 : ヒメシャガ(愛知県):2009/04/08(水) 21:10:13.10 ID:[小笠原FA移籍]
>>125
いや、本当に大して余ってないんだが・・・地域によって違うのかね
空きそうな土地は農協が仲介するが、即座に借り手が決まる
ただ、後継者が少ないのは本当だな

79 : ロウバイ(埼玉県):2009/04/08(水) 21:01:18.03 ID:[メガネトップ]
工場より健康的なイメージはある
野菜食べる機会は増えるだろうし、野外労働おおいから心身ともに調子はいいはず
人との付き合いも多いしね

93 : フクシア(アラバマ州):2009/04/08(水) 21:02:59.86 ID:[セミ]
>>79
こういう甘い考えの馬鹿がいるから
すぐ来てすぐにげるんだろうな

158 : ナニワズ(四国):2009/04/08(水) 21:07:30.54 ID:[オールスター感謝祭]
>>79
防虫剤などの農薬は毒劇物を含有してる物も多いし結構無造作に扱われてる例も多いので、健康的とはとても言えない。

きちんと管理保存された工場の方がいいかも。

80 : プリムラ・オーリキュラ(東京都):2009/04/08(水) 21:01:18.82 ID:[主婦層]
トキオの奪取村と、よいこ浜口の獲ったどー!! の番組の影響なんじゃね?
牧歌的かつ簡単に暮らせそうな感じは。

81 : クモイコザクラ(愛知県):2009/04/08(水) 21:01:26.90 ID:[初監督作品]
それだけきつい仕事して、ようやくメシが食えるのが本来なんだよ。

82 : キブシ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 21:01:29.81 ID:[X-TRAIL]
昨日テレビでやってたな。
しかし、期間工の経験がある身から考えればよくわかる。
収入はガタ落ち、労働時間も一定ではない、ド素人がすぐに把握出来る仕事内容ではない…と生活レベルが一回りダウンするわけだからな。
責める気にはならん。

86 : バイカカラマツ(埼玉県):2009/04/08(水) 21:02:04.81 ID:[年金着服]
一年一年が勝負だからなあ
農業専業って漁業関係者並みの迫力があるぜ

89 : ヤブテマリ(dion軍):2009/04/08(水) 21:02:16.83 ID:[巨人優勝]
仕事の求人で嫁募集する奴らだからな

91 : キクザキイチゲ(長屋):2009/04/08(水) 21:02:34.38 ID:[川渕さん]
自動車工場の時は連中はなんだかんだ言って40万くらい給料があったらしいが
農家だと15万とか
それで辞めるらしい。

95 : シャクヤク(長崎県):2009/04/08(水) 21:03:02.04 ID:[星をめざして]
実家が農家だと、子供の頃から手伝わさるからな。
大人になっていきなり農業をはじめた人とはわけが違う。
その辺を考慮しないと定着しないぞ。

96 : タンポポ(愛知県):2009/04/08(水) 21:03:05.65 ID:[さくら道]
魔法使いが戦士と同じ戦闘力持ってると思ってんのか

97 : オキザリス(広島県):2009/04/08(水) 21:03:13.25 ID:[プランター]
アレも嫌これも嫌で、結局どうして欲しいのだろうか。

101 : ポピー(福岡県):2009/04/08(水) 21:03:22.69 ID:[牛田さん]
実家が農家で派遣やってる奴は、工場は空調効いてるから天国といってたな。

102 : クモイコザクラ(愛知県):2009/04/08(水) 21:03:28.07 ID:[背番号1]
工場みたいにマニュアルが無い、農家のオッサンには教える能力が無いで
精神的にきついのは改善の余地があると思ふ。

106 : ツゲ(関西地方):2009/04/08(水) 21:03:41.39 ID:[スタミナ納豆]
作業終了の時間がおっさんが終わりと言うまでだからなw
んなあほな事やってられんわ

108 : ハナビシソウ(関東):2009/04/08(水) 21:03:51.67 ID:[土日月]
元々の農家ですら淘汰の時代なのに、いまから古典的農業やるのは意味が無いな

109 : サルトリイバラ(関西地方):2009/04/08(水) 21:03:51.54 ID:[ワコビア]
農業はマジで大変だしな
土方仕事なれてないと無理

110 : アカシデ(アラビア):2009/04/08(水) 21:04:03.90 ID:[NIKKEI]
みのもんた「やっっぱりねえ〜、こういうことになるんですよぉ〜↓
        都会の若い人に土いじりはできっこないですよ」

112 : キンカチャ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 21:04:24.51 ID:[アンバージャック]
何やらせたってダメなヤツはダメなんだよな、結局は

113 : カンパニュラ・アーチェリー(北陸地方):2009/04/08(水) 21:04:26.52 ID:[めだかボックス]
やっぱ自分の田畑じゃないとモチベーション上がらないだろうな

115 : ヒメシャガ(愛知県):2009/04/08(水) 21:04:34.44 ID:[FEZ]
「派遣が」じゃねぇ、単純に個人の問題だろ
あと、農家の収入は一括りにできるもんじゃない
作物によって違いすぎる

116 : カンガルーポー(岩手県):2009/04/08(水) 21:04:37.83 ID:[アナロ熊]
つうか自営でやるのと小作人じゃ
社長になるのとバイトやるの位違う。
一口に農業でくくんなw

117 : ハナムグラ(福岡県):2009/04/08(水) 21:04:39.88 ID:[基本情報]
派遣から小作人ってどんだけ搾取が好きなんだよw

118 : サポナリア(東日本):2009/04/08(水) 21:04:47.59 ID:[わし座]
派遣切りされた人間でさえ逃げ出すような劣悪な労働環境っていう事。
農家の民度の低さが浮き彫りになった。

119 : セントウソウ(沖縄県):2009/04/08(水) 21:04:55.74 ID:[外福]
農作業で大変なのって
刈り入れの時だけじゃないの?
さとうきびなんて植えてほったらかし
刈り入れは死ぬけど

151 : バイカカラマツ(埼玉県):2009/04/08(水) 21:07:02.24 ID:[残雪]
>>119
作物によって違うな。野菜とか果物は手入れが大変だよ

121 : ケブカツルカコソウ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 21:05:01.35 ID:[行為発覚]
小作農どころか農奴だもんな

アメリカじゃ本当に黒人奴隷がやっていた仕事

123 : キクザキイチゲ(長屋):2009/04/08(水) 21:05:11.64 ID:[ニッキ]
派遣切りされて
本当に困ってたらやめないよね

126 : スズメノヤリ(北海道):2009/04/08(水) 21:05:27.98 ID:[出席番号]
俺なんて仕事しながら実家の畑を手伝ってたというのに
情けねえなあ・・・
もやしが農業で大金稼ぐとか夢みてるからこうなんだよw

131 : スズメノヤリ(鹿児島県):2009/04/08(水) 21:05:56.09 ID:[京橋交差点]
これから就職する若者の半分はこういう所に自己責任という形で送り込まれるんだろうな

133 : ムラサキケマン(岩手県):2009/04/08(水) 21:06:01.17 ID:[スティーブジョブズ]
露地キュウリやってるけど夏は地獄…
田植えも地獄…

労働に対しての収入が少ないのが難だよ。。。
まぁ〜これからの百姓は販路開拓しないと駄目なんだろうけどね。。。

134 : シロウマアサツキ(静岡県):2009/04/08(水) 21:06:03.01 ID:[ツンデレ喫茶]
製造業ですら長続きしてなかった人たちですからw

138 : フクジュソウ(北海道):2009/04/08(水) 21:06:08.20 ID:[W.]
もう単純労働では生きていけない国になった日本。
頭使えよw

140 : トキワハゼ(埼玉県):2009/04/08(水) 21:06:11.89 ID:[オーバーヒート]
農家なんて自営でも大して儲からないのになんでやろうとするんだ?

154 : ツゲ(関西地方):2009/04/08(水) 21:07:21.14 ID:[福箱]
>>140
儲かりまくりです
特産の農作物つくらなくても儲かりまくり
ソースは俺の実家

177 : トキワハゼ(埼玉県):2009/04/08(水) 21:08:36.15 ID:[Wiiリモコン]
>>154
それ特殊な例じゃねうちの実家は大して儲かってないよ
独自の販売ルートとか必要なのかな

141 : 福寿草(神奈川県):2009/04/08(水) 21:06:15.88 ID:[川相昌弘選手]
いきなり冬場の農作業ってつらそうだわ。
派遣切りの時期が悪かったんじゃね?

144 : コデマリ(三重県):2009/04/08(水) 21:06:35.52 ID:[フジモン]
農家の分際で社長なんて名乗っちゃう奴なんてどうせクズだろ
身の程を知れっちゅーに

147 : シナノコザクラ(石川県):2009/04/08(水) 21:06:43.66 ID:[新潟8]
普通に工場の正社員だった奴が農業やって続くと思うか?
派遣にしろ正社員にしろ工場で働いてた奴がいきなり農業やる事を
すんなり行ける奴と行けない奴いるだろ
そりゃそうだよ。
当たり前だろ

157 : クンシラン(北海道):2009/04/08(水) 21:07:26.68 ID:[バンブルビー]
農奴にされて退職金も無く放り出される未来が待つなら脱出して当然

161 : ナズナ(北海道):2009/04/08(水) 21:07:46.23 ID:[週刊ゴング廃刊]
夏の畑はキッツイぞー
なんたって日差しからの逃げ場が無いw

162 : イヌガラシ(宮城県):2009/04/08(水) 21:07:53.09 ID:[シュタインズゲート]
ようは奴隷が欲しいんだろ

164 : ポロニア・ヘテロフィア(アラバマ州):2009/04/08(水) 21:07:56.90 ID:[ラファエル・マルケス]
偉そうに
農家自体ちゃんと食えてる農家がどれだけいるんだよ

166 : クワガタソウ(福岡県):2009/04/08(水) 21:08:04.89 ID:[青木堅治]
>農業に特有の能力があるし、時間の流れも違う。頭も使わなければいけない

派遣工とはまるで逆の環境じゃんか。

168 : シナミズキ(千葉県):2009/04/08(水) 21:08:08.41 ID:[TAKERU]
多分腰壊す未来を幻視したんだろうな
農業体験したら分かる

169 : モモイロヒルザツキミソウ(東京都):2009/04/08(水) 21:08:21.57 ID:[サンバー]
派遣じゃなくても農家は無理だろ。。

172 : サポナリア(東日本):2009/04/08(水) 21:08:27.39 ID:[予報どおり]
農家連中の民度の低さは異常。
派遣切りされた人間なら、なんでも言いなりの奴隷に出来るという、そういう気持ちだからな。
そりゃ逃げられて当たり前。

174 : 斑入りカキドオシ(東日本):2009/04/08(水) 21:08:31.01 ID:[日比谷線]
みみずとお友達になれないような人間が農家なんて勤まるわけねえだろ

175 : 雪割草ユキワリソウ(チリ):2009/04/08(水) 21:08:31.86 ID:[サウラー]
そういや農家の人は逆に出稼ぎに工場に来る位だもんな
そらキツイわな

176 : ヤマボウシ(関西):2009/04/08(水) 21:08:33.78 ID:[BOOK3]
好きじゃなきゃ無理やって

178 : イブキジャコウソウ(アラバマ州):2009/04/08(水) 21:08:40.90 ID:[Wet]
昨日の本放送見た?
ぬかるみに足を落としたから辞めるとか、雪が降る中で仕事するから辞めるとか
応募したのにいざ採用となったら良く分からんけど辞退するとか
そりゃ農業やっている人に同情するよ

199 : サポナリア(東日本):2009/04/08(水) 21:10:38.83 ID:[大縄]
>>178
それは問題を見誤っているよ。
「ぬかるむ場所を予め教えてくれたら良かった」とか、
「雪の中での作業における注意点を教えてくれたら良かった」といった事でしょ。
いきなり説明なしに「じゃあ、やれ」では、そりゃ逃げ出して当たり前。

215 : バイカカラマツ(埼玉県):2009/04/08(水) 21:11:33.41 ID:[木原光知子さん]
>>199
でも事前に作業の概要を説明するとかそういうノウハウが全くないからね
農家には。

216 : キクザキイチゲ(長屋):2009/04/08(水) 21:11:34.13 ID:[ARTA]
>>199
なんという指示待ち人間w

179 : スノーフレーク(大阪府):2009/04/08(水) 21:08:43.09 ID:[破産法適用申請]
うちは実家が農家だけど親も年をとってそうそう畑にいけない
農地が草ボーボーだと国に農地じゃないといわれて農地の指定を取り消されかねないから
帰省するたびに俺が耕運機使って畑を耕してる
サラリーマンやってる方がすごいラクだよ、マジで

180 : ガザニア(福島県):2009/04/08(水) 21:08:56.97 ID:[実母]
工場なんてそれこそ誰でも出来るような仕事だからな
というか誰でも出来るようにしてるからな

183 : クマガイソウ(西日本):2009/04/08(水) 21:09:10.15 ID:[ダフトパンク]
もう少しわかりやすいシステムにしないと無理だろ・・・

186 : ポピー(福岡県):2009/04/08(水) 21:09:19.29 ID:[右足首]
あとね、ライン工を派遣でやってるようなのは、挨拶も出来ないようなのが
多いんだよ。無言で朝礼に集まり、無言でラジオ体操して自分のラインに行く。
農業や漁業は大将と会話が成立するのが前提だから、100%あの連中には無理。

187 : モクレン(北海道):2009/04/08(水) 21:09:19.36 ID:[金丸]
>やっとられんわという感じにはなりますね」(社長)

おそらく働いてた奴も同感だったと思う

189 : ねこやなぎ(関西地方):2009/04/08(水) 21:09:31.11 ID:[カサカサ]
農家は農家で、人雇い慣れしてなさそうな感じがする

190 : シナノコザクラ(石川県):2009/04/08(水) 21:09:33.49 ID:[国際バラ]
だから人が嫌がる仕事を弱者に押しつけるのは止めたらどうだ?

202 : キクザキイチゲ(長屋):2009/04/08(水) 21:10:43.57 ID:[ガンアーチャー]
>>190
派遣切りされてきたやつが
自分で応募してきたんだろ

281 : スズメノヤリ(北海道):2009/04/08(水) 21:16:33.86 ID:[サイパン島]
>>190
応募が殺到したと聞いたが・・

193 : ノウルシ(茨城県):2009/04/08(水) 21:09:53.17 ID:[南沢奈央]
派遣やってた奴らは黙々と同じことをする単純作業がやりたかったんだろ
農業もそうだと思ってたが実際は違ってたとw

198 : キクザキイチゲ(長屋):2009/04/08(水) 21:10:34.00 ID:[ご用心]
>>193
農家はそれなりに技術が必要。
あと地元とのつながりだな。

196 : ハイドランジア(東海):2009/04/08(水) 21:10:21.51 ID:[川田亜子さん]
工場より農家は恐ろしいほど辛いからな
なれるまでが大変すぎて辞めてくのね

200 : ハルジオン(dion軍):2009/04/08(水) 21:10:41.21 ID:[ユビキタス]
最初から全部やらせようとしたんじゃねぇの?
スタート位置が違うんだか徐々に慣らさないと何もかも無理だろ。
4人全員に逃げられて人のせいとか田舎爺も馬鹿過ぎんだよ

201 : シキミ(富山県):2009/04/08(水) 21:10:41.44 ID:[直泰]
百姓に奴隷扱いされるとは、まさにエタヒニンだな。

204 : サルトリイバラ(関西地方):2009/04/08(水) 21:10:49.06 ID:[衆院茨城1区]
そして回りは年寄りばかりだから
その中でやるのもキツい

208 : シュッコン・バーベナ(東京都):2009/04/08(水) 21:11:03.15 ID:[第2セット]
何時に仕事が終わるかくらい言えよ

226 : ツゲ(関西地方):2009/04/08(水) 21:12:16.02 ID:[歴史年号]
>>208
今日の作業が終われば終わりです
何時??愚問だそれは

211 : クロッカス(福島県):2009/04/08(水) 21:11:29.31 ID:[ミドリムシ]
派遣工が仕事する際にまず考えちゃうのが、休憩時間と終業時間。
つまり仕事でどういったことをするのかってのは、最初には考えないw

212 : ヒナゲシ(埼玉県):2009/04/08(水) 21:11:30.86 ID:[カリブ海]
失業者の足元を見るような意識で雇っていては定着するわけがない。
雇われる側にも問題はあるけど、雇う側にも人を雇う資質がないんだよ。
結局、双方が不幸になるだけ。
マスコミのいい加減な農業宣伝なども即刻中止すべき。

213 : ショウジョウバカマ(群馬県):2009/04/08(水) 21:11:31.16 ID:[新塾]
つぅか普通にコミュニケーションとってりゃすぐ辞めるなんてことはねーだろ
それと面接の時点で続けられる奴かどうか見抜けよ
自分で選んで採用したくせに、「やっとられんわという感じになりますね」じゃねーよカス
自分の審美眼のなさを恥じろ

219 : ミツマタ(群馬県):2009/04/08(水) 21:11:43.27 ID:[自民2勝]
事前に調べろっていうか想像力が無さすぎだろ

228 : セイヨウオダマキ(西日本):2009/04/08(水) 21:12:25.62 ID:[Drコトー]
腰爆弾抱えてる奴とか3日と持たんぞ

230 : ビオラ(高知県):2009/04/08(水) 21:12:30.36 ID:[ドナ]
農業を甘く見ている行政が悪いんだろ。

自給率を下げといて、いざ不景気になったら農家だろ林業などを後押しして。
毎日椅子に座って書類かいてるやつには一生理解できるわけねーわな

233 : カキツバタ(大阪府):2009/04/08(水) 21:12:42.26 ID:[NEWSカレンダー]
労働環境が悪いのになぜか悪いのは労働者のせいにされる不思議な国ニッポン

240 : フリージア(大阪府):2009/04/08(水) 21:13:20.40 ID:[タッカー]
どうせ農家もこれまでの経験から使い捨て感覚で雇ったんだろ
不況で仕事ないけど嫌なら辞めれば?とか足元見まくったに違いない

275 : ムラサキケマン(catv?):2009/04/08(水) 21:16:03.57 ID:[無料開放]
>>240
でも賃金にしても作業内容にしても事前に話しはしてあって
それを了解して元派遣のヤツラは来たんじゃねーの?

358 : フリージア(大阪府):2009/04/08(水) 21:22:01.59 ID:[歌姫]
>>275
農家で働いたことないから何とも言えないけど
雇ってもすぐ逃げ出すのがデフォってのは何か食い違いがあると思う
記事ざっと見た感じだと働く時間が物凄く曖昧で日給制とかじゃないかと予想

246 : ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/08(水) 21:13:46.16 ID:[犯人逮捕]
おれっちは3000坪の土地もってるけど日当16000円だがな。みんな働きたいって募集くるぞ

287 : バイカカラマツ(埼玉県):2009/04/08(水) 21:17:02.41 ID:[朝日ジャーナル]
>>246
勤務時間が朝3時から夜7時とかじゃないだろなw

247 : ポピー(福岡県):2009/04/08(水) 21:13:47.76 ID:[ワンピース44巻]
ライン工やってる奴は仕事中は妄想してるからな。
あれって慣れたら身体が勝手に動いて、頭は全然別のことを考えるようになる。
2時間ごとに休憩挟んで8時間そんなことを毎日続けてた奴は、自分の意思で
判断したり行動したりしないといけない仕事にはもうつけない。
農業漁業はもちろん、郵便や宅配の配達すら出来ない、真の廃人となる。

249 : サポナリア(東日本):2009/04/08(水) 21:13:52.19 ID:[島Fes]
全くの経験無しに、いきなり「やれ」と言っても、できるわけがない。
そりゃ逃げ出す。当たり前。
教育能力の無さを棚にあげて、「すぐ辞めて使えない連中だ!」と逆ギレしているだけ。

251 : ハクモクレン(兵庫県):2009/04/08(水) 21:13:59.77 ID:[白川静氏]
「どんな職種でも良いから仕事がしたい」とか言ってる奴に限って、仕事を与えたら
「オレはこんな仕事をやるために一流大学を出たんじゃない」と言うんだよな。

256 : ヒヨクヒバ(福岡県):2009/04/08(水) 21:14:41.39 ID:[人工中絶]
こんなもんただの農奴じゃねえかよ
今時農業なんて自営のみでやるもんだろ
派遣より割に合わねえよ。
土地くれるならまだしも。

260 : ロウバイ(アラバマ州):2009/04/08(水) 21:15:01.99 ID:[星間]
自営業で有給休暇とか無し。風邪ひいても仕事に追われる
天候のせいで製造業のように一定の品質を保つことが出来ず
サービス業のように物を仕入れて売る訳じゃなく種か苗から物を作って
ギリギリ食べていけるかどうか
やれる自信ないわ

261 : サポナリア(関東地方):2009/04/08(水) 21:15:02.46 ID:[流鬼]
まぁそもそも派遣を選択する奴の心理として、
「派遣はなんだかんだいって楽だから」
というのがあるらしい
正社員のように管理されない、自由度が大きいから。
言われた事だけやって定時で帰り、後は自分の好きな事だけをやる。

こういう人が、農家に限らず、定職で長い事仕事を続けられるとは思えないなw

298 : スミレ(長崎県):2009/04/08(水) 21:17:41.57 ID:[水道管]
>>261
雇う農家にも言えるな
仕事与えれば勝手にやってくれるだろうという世間知らずが抱く思い込みで動く
人を使うことができない
管理のノウハウがないし、
そもそもそういうのを勉強しようとする姿勢があるのかどうかすら不明
ぼやくだけかね?

268 : ヘビイチゴ(山梨県):2009/04/08(水) 21:15:23.18 ID:[連休スタート]
>「(人を)部品のパーツのようにあっちからこっちへ移す」という
>ミスマッチ論的発想の非人間性を指摘する。

農業を勘違いしてる
自然に沿ったものなんだから人間的なわけないだろ

272 : ハナムグラ(福岡県):2009/04/08(水) 21:15:43.24 ID:[ワットマン]
最低賃金すら保証できない構造に問題があるだろ・・
奴隷になれないのは甘えって派遣叩いてればどうにかなる問題じゃないよ

276 : コデマリ(愛知県):2009/04/08(水) 21:16:06.46 ID:[三笠フーズ]
田舎の人間独特の陰湿さは、派遣の人間には耐えられないだろう

277 : ハンショウヅル(コネチカット州):2009/04/08(水) 21:16:09.98 ID:[ブログ231回]
職場に問題があるケースもかなり多いから人がやめる求人出すの繰り返し

278 : ショウジョウバカマ(群馬県):2009/04/08(水) 21:16:14.60 ID:[クラス対抗リレー]
クズでもできるようなシステム構築すべき

279 : ナニワズ(秋田県):2009/04/08(水) 21:16:25.24 ID:[デイリー杯]
農家で常に人欲しいとかないから派遣切られて行っても
派遣より待遇悪い世界しかないよ

284 : サポナリア(東日本):2009/04/08(水) 21:16:47.60 ID:[デイ・アフター・トゥモロー]
工場ならば、危険箇所に「頭上注意!」とか表示するようになっているし、
それが良い事とされている。
一方、農家は、そういう事は「各自が頭の中に入れておく事」「人に教えるのは恥ずかしい事」という馬鹿げた慣習がある。
だから、当然、新入りはワケのわからない状態に追い込まれて困惑する。
これが果たして労働者の責任と言えるだろうか?

286 : タツナミソウ(大阪府):2009/04/08(水) 21:17:00.35 ID:[猟団]
足元みようってのアリアリだから絶望すんだろ、糞農家が

291 : スノーフレーク(大阪府):2009/04/08(水) 21:17:14.35 ID:[入団会見]
キャベツの無農薬栽培に挑戦してみたけど地獄だったなぁ・・・
毎日青虫やら毛虫やらをとるんだが、虫でバケツ一杯になるんだよねw
一回でやめたw

292 : アザミ(愛知県):2009/04/08(水) 21:17:17.52 ID:[FUNKAHOLiC]
農業をなめすぎなんだよ
農業は雇用の受け皿にはならないと予想しておく

299 : シデコブシ(長屋):2009/04/08(水) 21:17:51.86 ID:[グラッ]
個人経営の農家じゃ忙しすぎてバイト一人にかまってる暇がないよ。

302 : シャクヤク(大阪府):2009/04/08(水) 21:18:00.78 ID:[地方自治体]
農業がイヤなら漁業をやればいいじゃない

459 : スノーフレーク(福井県):2009/04/08(水) 21:29:41.43 ID:[アクン]
>>302
漁業なめすぎ
農業なんかと比べモンにならんくらいキツい
派遣のカスは100%無理

492 : ハナムグラ(福岡県):2009/04/08(水) 21:33:03.97 ID:[建山]
>>459
知り合いの漁師は昼前には帰ってきて毎日ネトゲやってたぞw

514 : ハナムグラ(三重県):2009/04/08(水) 21:34:31.54 ID:[フライデー]
>>492
漁業もピンキリ。
だいたい世襲業だし、新規参入なんて無理だよ。漁業は。

305 : ジギタリス(長崎県):2009/04/08(水) 21:18:08.00 ID:[平山ハットトリック]
農作物のライン工場を作れば問題解決しそうだな

326 : クワガタソウ(福岡県):2009/04/08(水) 21:19:35.44 ID:[日本テレビ盃]
>>305
同じ自給でも楽なポジションを確保したいという底辺同志の争いが始まるw

306 : ヤマボウシ(関西):2009/04/08(水) 21:18:12.15 ID:[溝端くん]
組織の中で生きるということは奴隷になることだよ。
嫌なら独りで出来る仕事で生きてくしかない

307 : アズマギク(大阪府):2009/04/08(水) 21:18:20.95 ID:[CHU-LIP]
派遣て楽に生きたいだけのアナル野郎なんでしょ?

325 : ハナムグラ(三重県):2009/04/08(水) 21:19:33.93 ID:[齋藤智裕]
>>307
それは人間の本能じゃね?
公務員が一番人気なのも楽だからでしょ。

基本的に働きたくない人間のほうが圧倒的に多いのが世の中

312 : キソケイ(奈良県):2009/04/08(水) 21:18:38.91 ID:[コンビナート火災]
>>1
こういうの見ると派遣やってる人はやっぱり正社員の能力はないと思わざるを得ない。
助ける必要を感じなくなってる俺。

316 : アルメリア(鹿児島県):2009/04/08(水) 21:18:53.40 ID:[ドラマ主題歌]
辛くても給料高ければやっても良いな
別に人間相手じゃないしストレスは貯まりにくいだろ

317 : クンシラン(コネチカット州):2009/04/08(水) 21:19:00.02 ID:[サマーバーゲン]
役所で日給6000円の臨時職員の俺とこいつら
どっちがましなのかわからなくなってくる

322 : サポナリア(東日本):2009/04/08(水) 21:19:10.32 ID:[みくじ]
農家の連中というのは、危険箇所がある事をワザと教えない。
で、新入りに危険な目にワザと遭わせる。
そして新入りがケガしたところを「ワハハ。お前は知らなかったのか。俺は知ってた。
お前は無能だ」と罵る。

328 : キンケイギク(関東・甲信越):2009/04/08(水) 21:19:44.95 ID:[ダイアナバローズ]
作業員で雇われてこき使われても
将来性ゼロだろ

331 : サポナリア(dion軍):2009/04/08(水) 21:19:54.85 ID:[十津川村]
ピーピー鳴いてりゃ誰かがエサでも放ってくれるのが当然って考えのヤツがホント増えたな
派遣w

336 : オキナワチドリ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 21:20:10.92 ID:[星形]
うすらデカの未経験男より
実家が農家とかのパート主婦の方が100倍使えるのが現実です。

338 : タツタナデシコ(愛媛県):2009/04/08(水) 21:20:16.80 ID:[RADIOHEAD]
100円の物を10個生産できる農家と、十万個生産できる農家とじゃ、
話が噛み合わないのも事実。

342 : アグロステンマ(大阪府):2009/04/08(水) 21:20:46.66 ID:[グッド・バッド・ウィアード]
何で派遣だけに特化して見るのかよくわからない
農業に触れる機会の少ない、今の若い人間なんてそんなもんじゃないの

378 : オウバイ(catv?):2009/04/08(水) 21:23:46.97 ID:[Les]
>>342
逆に農業に触れる機会がないのになぜか農業にあこがれる若者こそ
無計画に製造業派遣に行っちゃってたということはないだろうか

344 : シバザクラ・フロッグストラモンティ(関東・甲信越):2009/04/08(水) 21:21:09.33 ID:[セパ交流戦]
農業は大変だぜ
夏のビニールハウスと冬の水作業はマジでヤバい

351 : 斑入りカキドオシ(東日本):2009/04/08(水) 21:21:31.02 ID:[クリスマス色]
いつまでも根性主義だからな
アメリカみたいに徹底的に合理化してから人を呼べ

353 : 福寿草(長屋):2009/04/08(水) 21:21:38.62 ID:[虎退治]
ピークがあってそれを越すと楽になるのに

356 : タチイヌノフグリ(埼玉県):2009/04/08(水) 21:21:47.25 ID:[ゲゲゲの女房]
中国人も逃げ出すくらい薄給激務らしいじゃん。
そら日本人も逃げるわ。

360 : ミツマタ(群馬県):2009/04/08(水) 21:22:09.72 ID:[登壇]
つうか何のスキルの無い元派遣とかは救いたくても無理だろ

366 : ベニバナヤマボウシ(岡山県):2009/04/08(水) 21:22:45.58 ID:[フーテン]
>>360
求人見て来られても困るのが正直なところ?

439 : ミツマタ(群馬県):2009/04/08(水) 21:28:26.02 ID:[◎イコピコ]
>>366
農家でも人事でも無いが普通に考えて
単純作業系しか経験ない人とか怖くて採用できないだろ

367 : タツナミソウ(大阪府):2009/04/08(水) 21:22:50.50 ID:[東海以西]
ブラック企業と糞農家はほんと行っちゃ駄目
将来性ゼロだぞ
同じつらいなら漁業の方が絶対いい

373 : キキョウソウ(東京都):2009/04/08(水) 21:23:18.11 ID:[大祓]
>「(人を)部品のパーツのようにあっちからこっちへ移す」という
>ミスマッチ論的発想の非人間性を指摘する。


このスレ読んでると、その「部品」的な思考の人が多いな。
自分から積極的に学ぶという姿勢が全く見えない。
指示待ってる人が多いように思える。
派遣は使い捨ての部品と厳しい事をいわれても仕方ない感じ。

390 : ハルジオン(dion軍):2009/04/08(水) 21:24:43.29 ID:[レッズファン]
>>373
農業なんて初めてやってわかるわけないだろ・・・

375 : スズメノヤリ(鹿児島県):2009/04/08(水) 21:23:21.09 ID:[全国学力調査]
普通のサラリーマンが行っても結果はあんまり変わらん気がするが

380 : ダリア(東京都):2009/04/08(水) 21:23:56.09 ID:[黄金週間]
カスでもできる派遣の工場勤務から他の職に就く事なんてできるのかな?
別に農業に限らず、自分である程度は考えて動かないと普通の勤めはできないだろ

383 : シザンサス(石川県):2009/04/08(水) 21:24:20.83 ID:[薦田さん]
雪が降る凍えるような寒さの中での農作業ってのも事前に
冷えるからしっかり防寒しなさいよって言葉も無かったんだろ
農業未経験の人間に何のレクチャーも無く全開マックスの仕事させたら
そら逃げられるわ、人を使う能力の無い農家がクソだな

385 : サポナリア(大阪府):2009/04/08(水) 21:24:25.63 ID:[廃棄物]
こういうのってすぐやめる派遣が悪いって仕向けてるけど、
労働環境が超絶ブラック並に悪いだけなんじゃないか

393 : アヤメ(catv?):2009/04/08(水) 21:24:56.20 ID:[イカロス]
まあ実際やると土まみれになるだけじゃなくて
変な虫いっぱいいたり、首に小虫がたかったり、日差しはきついし常に中腰
元々田舎住まいとかじゃないときついんじゃないの

401 : プリムラ・ダリアリカ(長屋):2009/04/08(水) 21:25:22.49 ID:[インクイジター]
うち農家。人手が必要になるシーズンはバイト頼んで
基本自給900円で9時17時。午前午後ともに中間くらいに30分程度のお茶休憩
昼飯付。特に忙しい時期は早朝っつか深夜から9時まで1300円でお願いしてます。

404 : ショウジョウバカマ(群馬県):2009/04/08(水) 21:25:42.10 ID:[本田圭佑選手]
「寒い、ぬかるむ」が辞める原因ならハウス内作業の農家に送り込めよ

409 : フクジュソウ(北海道):2009/04/08(水) 21:26:12.07 ID:[ターメリック]
職場に寄るんじゃないか。
奴隷のように命令さえ従ってくれたらいいというような場所もあるしな。
そういうトコ探せばいいんじゃね?

411 : イヌガラシ(宮城県):2009/04/08(水) 21:26:13.10 ID:[ラリアット]
農業って身内でやってるうちは良いだろうけど、
雇うってなるとそれだけ厳しい目で見ざるを得ない、
そんで労働者側も慣れない作業環境にほっぽり出されて、まともに作業出来るはずもなく…
結果、どっちの側もやる気をなくすと言うダメサイクルが出来上がる。
やっぱ派遣切りから就農するのは無理だと思うんですよね。

414 : カラスノエンドウ(山形県):2009/04/08(水) 21:26:28.60 ID:[エグジェネ]
農業って言うものは始めるのはある程度簡単でも続けるのはとても辛いし、
休日もないに等しいが、
農業の辛さにも耐えられない奴が、他の仕事を続けられると言うのも信じがたい

415 : ショウジョウバカマ(大阪府):2009/04/08(水) 21:26:29.53 ID:[災害支援]
さとうきび刈ったけど確かにこれくらい知ってて当然な雰囲気はあったな
必要最低限だけ教えてやらせる。後は放置
糞暑い服を着てやらないと腕に大量の切り傷出来るからまたやりたいとは思わない

416 : エビネ(埼玉県):2009/04/08(水) 21:26:29.52 ID:[コハル]
まず草むしりから始めないとダメなレベルの連中だな
逃げ出さないように騙し騙し教えるしかないな

429 : ムラサキケマン(岩手県):2009/04/08(水) 21:27:15.72 ID:[阪神淡路大震災]
確かにお前等の言うとおり一言一句教えないところはあるな
俺の親父なんて現にそうだし。。。
ちょっとでも落ち度があると直ぐ切れるからね

436 : 節分草(埼玉県):2009/04/08(水) 21:28:07.75 ID:[電力復旧]
いい年なので派遣のままで首切られる奴に求めるのは無理だろ
最底辺の奴らだぞ

441 : オランダミミナグサ(コネチカット州):2009/04/08(水) 21:28:27.43 ID:[香田晋]
そもそも使えるやつは派遣やってねーよ
10人雇って1人使えりゃいい方だな

447 : バイカカラマツ(埼玉県):2009/04/08(水) 21:29:14.80 ID:[世界友情]
農業はまず根性だよ。都会の肉体労働よりも根性第一。

452 : ヒマラヤユキノシタ(アラバマ州):2009/04/08(水) 21:29:20.00 ID:[HALO3]
どうも。新潟の長岡で稲作農家の後継ぎやってます

今日は苗箱をひたすらビニールハウスに並べてました
1000箱ぐらいだけど大変すぎワロタ

487 : サイネリア(愛知県):2009/04/08(水) 21:32:35.72 ID:[平行世界融合]
>>452
乙です。農家の繁忙期は殺人的な忙しさ。今思えば、俺も帰省と言う名で
手伝わされていたことに気付いたw
いっぺん商品の箱トラックから落としたときはぶっとばされたなぁ。いい思い出。

453 : ミゾコウジュミチノクコザクラ(大阪府):2009/04/08(水) 21:29:21.99 ID:[土佐礼子選手]
なんでも教育からって常識だろうに
自分基準でいきなり色々やらせてうまくいくわけねーだろ

455 : 斑入りカキドオシ(東日本):2009/04/08(水) 21:29:27.85 ID:[ネタバレ通信]
定時で帰りたいから派遣やってたのに時間不規則な仕事なんて無理だ

458 : スズメノヤリ(鹿児島県):2009/04/08(水) 21:29:36.16 ID:[戦犯合祀]
自分なら逃げ出すような環境を他人に強いる社会は色々とまずいんじゃないかな

463 : ニオイタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/08(水) 21:30:18.80 ID:[横田早紀江さん]
良い話しかしないで募集するからだろw
奴隷集め失敗ざまぁwwwwwwwwwwwwww

468 : ムラサキケマン(岩手県):2009/04/08(水) 21:30:41.35 ID:[日曜版]
百姓は良いぞぉ〜
起床して朝日を見て仕事終わったら夕日を見る生活
これ程人間らしい生活は無いぞ

470 : シハイスミレ(宮城県):2009/04/08(水) 21:30:57.99 ID:[エジミウソン]
一次産業とか、心構えからしてもっとも派遣と遠い所にあるのに

473 : ウラシマソウ(dion軍):2009/04/08(水) 21:31:06.78 ID:[清武さん]
自分の土地で、家族でやってるから、ツラくても
何とか続けられるってのもあるんだろうな。

474 : シャクヤク(愛知県):2009/04/08(水) 21:31:07.90 ID:[トリックorトリート]
今まで外国人研修生にさせてた仕事を、元派遣の日本人にやらせようとしてるんだろ?
そんなんで定着するはずがない

477 : ハナムグラ(三重県):2009/04/08(水) 21:31:20.87 ID:[アナザーノート]
派遣 派遣企業が搾取
農業 農協が搾取

結論 どちらもブラック

480 : バラ(大阪府):2009/04/08(水) 21:31:52.72 ID:[日本終了]
売れない休耕地に月一で行って
草刈りと玉ねぎニンニク等手間掛からないの多少植えてるけど
たまに行くと草刈でも楽しいwww
ただ、こんなの毎日はぜったい辛いとおもう。

481 : ショウジョウバカマ(群馬県):2009/04/08(水) 21:32:00.89 ID:[囮物語]
いきなり残業だとか休日なしだとかやったら、すぐ辞めるに決まってるだろ
最初一年は残業なし、土日休日確定で甘やかしてクズともとの親交を図り
辞めにくくなるような関係を築くんだよ
2年目は新人が入ってくるから、お前ら先輩なんだから残業とか、休日返上とか
ちょっとがんばれよとか言って、うまく洗脳しろよ

489 : 斑入りカキドオシ(東日本):2009/04/08(水) 21:32:40.29 ID:[木造家屋]
>>481
代わりが入ってきたしもういいかなと思うのが人間

483 : クレマチス・モンタナ(コネチカット州):2009/04/08(水) 21:32:13.51 ID:[勝村さん]
百姓と派遣ではそもそも気があわないんだろ。

485 : ジギタリス(アラバマ州):2009/04/08(水) 21:32:28.27 ID:[憂慮]
小さい頃からの経験と慣れがなければ
1からはじめるのに必要な気合と根性もない派遣には無理に決まってんだろ
雇おうとする方が馬鹿

488 : ベゴニア・センパフローレンス(アラバマ州):2009/04/08(水) 21:32:36.11 ID:[母子加算]
農家のおっさんなんか人を使ったことないからめちゃくちゃな指示とか出しまくってたんだろ

494 : アマリリス(長屋):2009/04/08(水) 21:33:13.62 ID:[安住アナ]
まともな仕事だったら後継者ができるだろ
できないような仕事だから甘くない

499 : サポナリア(東日本):2009/04/08(水) 21:33:35.27 ID:[THEジャニーズ]
農家は「辞めてしまった」と、まるで被害者気どりだが、
新人を虐めて辞めさせているのは農家の側だからね。
連中は、最初から「新人を教育しよう」なんていう気持ちは無い。
「なるべくいたぶってやろう」という気持ち。つまり、家畜が欲しいんだよね。
牛や馬の立場を要求している。そりゃ逃げて当然。

518 : シデコブシ(長屋):2009/04/08(水) 21:34:40.92 ID:[内田篤人]
>>499
家族経営の農家でそんな風にかまってられる時間ないよ

506 : コハコベ(新潟・東北):2009/04/08(水) 21:34:02.87 ID:[黒川智花]
実家が農業でも、その辛さから逃げ出して普通の職業に就く奴が多い
普通の職業を辛いからと逃げ続けた結果が派遣なのに、根本的に無理

510 : ベゴニア・センパフローレンス(宮城県):2009/04/08(水) 21:34:06.70 ID:[丞変化]
人を相手にしなくて良い分キツイ自然を相手にしなきゃならんから大変なのは変わらん。
人と違って融通効かないから自分が相手に体合わせなきゃならんのも一緒。

528 : トウゴクシソバタツナミ(千葉県):2009/04/08(水) 21:35:18.77 ID:[女子高生号泣]
技を持っていない奴はもう奴隷になるしかないんだよ
嫌なら、餓死するしかない
選べ

543 : オオタチツボスミレ(長屋):2009/04/08(水) 21:36:35.34 ID:[感染拡大中]
食べ物もあるんじゃないかな。
田舎の農家は蛋白源が田螺とか鮒とかだからな。

544 : ケンタウレア・モンタナ(-長野):2009/04/08(水) 21:36:40.49 ID:[バトルレッド]
4人続いたとして
将来を見据えた場合
ど〜するつもりなんだろな?

550 : ヤマボウシ(catv?):2009/04/08(水) 21:37:11.99 ID:[東風ステークス]
要するにキツい仕事は嫌です
ということ
まあ嫌だよな

559 : ハナムグラ(三重県):2009/04/08(水) 21:37:50.00 ID:[クッキーモンスター]
>>550
キツイ&給与が安いから。
給料高けりゃきつくてもやるよ、みんな。

551 : サポナリア(長屋):2009/04/08(水) 21:37:16.57 ID:[放送禁止歌]
>「なにしに来たんやという感じの子が何人もいた。やっとられんわという感じにはなりますね」(社長)

超絶苦手なタイプ

558 : ムラサキナズナ(東京都):2009/04/08(水) 21:37:49.40 ID:[女子更衣室侵入]
派遣=使い物にならない
農家=頑張ってるのに給料安すぎ
ってことか

562 : オランダミミナグサ(コネチカット州):2009/04/08(水) 21:37:56.26 ID:[亀田くん]
新人を教育しろとかあまったれるのもいいかげんにしろや
雇う側にそんな余裕は無い、使えないなら切るだけや
我慢して生きるか、投げ出して死ぬか選べやカス

568 : アルストロメリア(岡山県):2009/04/08(水) 21:38:36.69 ID:[小柳ゆき]
止める気持ちは分かる
かなりキツメの仕事を終えてそれなりの充実感があったとしても
貰える給与を知った瞬間に充実感なんか吹っ飛ぶ

570 : ギシギシ:2009/04/08(水) 21:38:44.37 ID:[涼風]
オレ兼業農家だけど
農業できついとか言ってるやつは
他どこいっても通用しないと思うぜ
こんな楽で簡単な仕事ないと思うけど

578 : デルフィニム(熊本県):2009/04/08(水) 21:39:46.33 ID:[植物たち]
今まで散々農業(笑)見たいな目で見てた奴らが出来るほど人様のために野菜作るのは
簡単じゃねーんだよ

597 : シロイヌナズナ(兵庫県):2009/04/08(水) 21:41:19.87 ID:[戸越銀座商店街]
>>578
農作業なんて標準化すれば素人でもできるわ
それを阻んでるのは田舎者の農家だろ
さっさと農業を企業化しろ

581 : ニョイスミレ(東京都):2009/04/08(水) 21:39:52.26 ID:[避難準備区域]
土地ももらえず小作で食うだけで精一杯の給料で
年寄りにこき使われるんじゃな

589 : ムラサキケマン(岩手県):2009/04/08(水) 21:40:48.06 ID:[相撲協会]
これからの百姓は人の使い方も勉強しないとな
飴と鞭を使い分けて上手に使わんといけないよねぇ〜

607 : ミゾコウジュミチノクコザクラ(大阪府):2009/04/08(水) 21:42:12.32 ID:[シティーホテル]
派遣じゃなくても逃げるだろうな
システムに問題あるんじゃねーの

645 : プリムラ・ダリアリカ(長屋):2009/04/08(水) 21:44:51.00 ID:[急性白血病]
>>607
ないわけねーよ。よっぽど上手いことケアしないとすげー勢いで辞めてくからな

612 : イワザクラ(東京都):2009/04/08(水) 21:42:25.02 ID:[コミックマーケット71]
教え方、指示の仕方次第で決まる
この農家の自称社長は無能なだけ
人の使い方をわかってないなw

616 : ミヤマヨメナ(長屋):2009/04/08(水) 21:42:50.22 ID:[建屋外]
農家に就職ってありゃただの手伝いだろ
バイトみたいなもんだろ

618 : ニオイタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/08(水) 21:42:53.39 ID:[準優勝報告会]
農家は何十年も前から子供が跡を継がないのか
問題になっているのに改善しようともしていないな

619 : アメリカフウロ(アラバマ州):2009/04/08(水) 21:42:59.83 ID:[三菱UFJ]
まああれだろ
お互いにどうしていいかわからない手探り状態ってことだよ
そのうちうまくいくやり方が見つかるんだよ
無駄ではない

623 : スズメノヤリ(catv?):2009/04/08(水) 21:43:16.61 ID:[アンドロメダステークス]
マスコミの、派遣は使えない煽りすげーな

653 : オニタビラコ(石川県):2009/04/08(水) 21:45:18.84 ID:[小春日和]
知人が会社辞めて家の農業やってるが半端なくしんどそうだぞ
朝四時に起きて日が沈むまで炎天下でずっと作業続けなければならんらしいからな
派遣で温くやってた奴がいきなり務まるわけない

664 : 斑入りカキドオシ(東日本):2009/04/08(水) 21:46:08.74 ID:[ザウバー]
すぐに介護とか農家とかサービス業押し付けるけどさ
経験もないのに無理だって

665 : ストック(神奈川県):2009/04/08(水) 21:46:15.83 ID:[ken]
>時間がハッキリと決まってない

法定労働時間を遥かに越えた労働を半ば強制的にやらされたら辞めるだろうw

693 : カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/04/08(水) 21:48:02.67 ID:[コミケ78]
>>665
そもそも事前にハロワから説明も無かったんだろうな
調べない方も調べない方だがw

697 : モリシマアカシア(アラバマ州):2009/04/08(水) 21:48:14.47 ID:[決壊]
>>665
まあ数日だし日の出ている間しか作業してないから最大10時間労働レベルだぞ

672 : ナノハナ(岐阜県):2009/04/08(水) 21:46:32.92 ID:[アナベル]
親戚が農家だけど農繁期はあまり休めないが
農閑期は1〜2週間旅行に出かけちゃったりしてるぞ

714 : ナニワズ(秋田県):2009/04/08(水) 21:49:15.17 ID:[ワンダースピード]
>>672
そんなもんだよ。ピークには休みなしだが暇な時期が出来る
機械化進んで人手もそういらんし会社勤めしながらやってる奴もいる

682 : サポナリア(東日本):2009/04/08(水) 21:46:58.93 ID:[サンタウロス]
作業をマニュアル化しなかったら効率アップ出来ないのは当然の事。
マニュアルが無ければ新人が困惑するのも当然の事。
「自分にはマニュアルを作る能力がありません」という現実を、
「農業はマニュアル化出来ねえんだ」などと詭弁で誤魔化す。それが農家。

684 : スズメノヤリ(catv?):2009/04/08(水) 21:47:05.16 ID:[o3]
テレビで使えない派遣ばっか特集して、派遣は使えないイメージを据え付ける

690 : カロライナジャスミン(関東・甲信越):2009/04/08(水) 21:47:57.62 ID:[Dream]
仕事撰ぶなっつってもサービス業も百姓も何も出来ない無能だから派遣やってる訳だしな

705 : スズメノヤリ(catv?):2009/04/08(水) 21:48:52.25 ID:[駐車違反取締り]
>>690
その無能雇って、使えねーとか、何なのもう

696 : キバナスミレ(熊本県):2009/04/08(水) 21:48:11.48 ID:[天引き]
自分で考えて動けない奴は向いてないな

700 : カラタネオガタマ(広島県):2009/04/08(水) 21:48:23.22 ID:[キュア]
一次産業をライン作業と同じように考えてる時点で頭が悪い
大体一次産業の問題はそのときの状況によって全て異なるから
状況に応じて自分の頭を使って解決するしかないし
今日無理だから明日やる、が通用しないのも生き物相手なんだから当然のこと
脳みそを使わないライン作業になれきった頭の悪い派遣には無理でした
それだけの話だろw

722 : サポナリア(東日本):2009/04/08(水) 21:50:00.10 ID:[撤回]
>>700
> 状況に応じて自分の頭を使って解決するしかないし

状況に応じた対策をマニュアル化すればいいだけの事。詭弁に過ぎない。

704 : ニオイタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/08(水) 21:48:47.42 ID:[鳩山首相辞意表明]
ちょっと待ってほしい
農家が人集めした時にはっきり説明していたのだろうか?

712 : 桜(東京都):2009/04/08(水) 21:49:13.88 ID:[進学希望]
>以前の工場労働とは違い、時間がハッキリと決まってない、いつ終わるとも分からない。

百姓が自分でやってるならともかく、
人雇っといてこれは労基法違反だろ。

727 : ショウジョウバカマ(愛知県):2009/04/08(水) 21:50:27.99 ID:[ゼロレクイエム]
雇われ百姓なんかで飯食えるの?

756 : カンパニュラ・サキシフラガ(東京都):2009/04/08(水) 21:52:36.46 ID:[相性メーカー]
>>727
住居と飯だけは食えるだろ
パチンコ屋や新聞屋の従業員みたいに飼い殺し

728 : 雪割草ユキワリソウ(岡山県):2009/04/08(水) 21:50:36.63 ID:[田中幸雄]
まともに売れる農産物を作るのはハンパ無くツライ作業だろ。
家庭菜園と違うんだから。
多分俺を含めてココにいる奴の殆どが無理。

757 : ベニバナヤマボウシ(岡山県):2009/04/08(水) 21:52:47.66 ID:[ちの男子]
>>728
庭でがんばっても形や質のいいものはたまたまできればいい程度だね
それを安定して作るのは大変だろうなー

735 : キエビネ(大阪府):2009/04/08(水) 21:51:13.96 ID:[オリンピック終了]
いやまて、これは受け入れ側も準備不足ってことだろ。

788 : ムラサキケマン(岩手県):2009/04/08(水) 21:55:02.48 ID:[干支]
>>735
それは有るな
最初から何でも求め過ぎなんだよな

何にも解らない人たちを雇うわけだから経営者は長い目で見るべきなんだと思うけどね

737 : ヤマシャクヤク(神奈川県):2009/04/08(水) 21:51:27.04 ID:[シバトラ]
まあ切羽詰まったら何でもやるだろ。やらなきゃ死ぬしかないし

743 : モクレン(東京都):2009/04/08(水) 21:52:09.49 ID:[三塁ベース]
農業やるくらいならニートの方がマシ

754 : フサアカシア(京都府):2009/04/08(水) 21:52:31.76 ID:[ハロウィンバージョン]
農業なんて普通の人間にはまず無理でしょ。
自分の畑持つならまだいいけど、水のみ百姓なんて派遣より酷いわ。
しかも完全歩合性なのに能力あれば一杯貰えるって訳でもない。
お天道様のご機嫌次第。

765 : アズマギク(catv?):2009/04/08(水) 21:53:34.28 ID:[ミッキー・ローク]
マニュアルが作れるようなのは、気候一定な温室とかそういう類のものだけだろw
露地でマニュアルとか無理だろw
前日の天気から朝の状況を予測し早起き とか

803 : ケマンソウ(アラバマ州):2009/04/08(水) 21:56:27.05 ID:[RA108]
>>765
天気に応じた行動はマニュアル化できるだろww
つうか行動の判断基準だけまとめればいいんだからさ。

770 : タツナミソウ(高知県):2009/04/08(水) 21:54:06.97 ID:[小以下]
まあでも、キツイし安いってのは事実だぜ
これは嘘じゃないから派遣を責めるつもりはないよ
生姜の収穫期に、若いのが俺しかいないから1ヶ月ぐらい20kg入りのコンテナを毎日700箱
くらい運ぶんだけど、それでも日当は1万円
体力的にきついから続けられないってのだけは分かる
そっからは本当、くだらん意地を張り続けてやるか、アホくさいと思ってやめるかだ

787 : ハナムグラ(福岡県):2009/04/08(水) 21:55:02.13 ID:[嘘禁止]
法人化して大規模プラントでやればいいんだよな
マニュアル機械化されていれば誰だってできる仕事なんだし

804 : モリシマアカシア(アラバマ州):2009/04/08(水) 21:56:41.64 ID:[サブプライムローン]
>>787
機械化っていっても最終的には手作業です

789 : オウバイ(大阪府):2009/04/08(水) 21:55:06.55 ID:[製品版]
実家が兼業農家やってっからガキの頃からたまに手伝ってたけど
あれは大人になってからやろうとしても、体力的にも精神的にも厳しすぎてそうは続かん
家庭菜園みたいなノリで挑戦すべきものじゃない

807 : ナニワズ(秋田県):2009/04/08(水) 21:57:05.51 ID:[六ヶ所村]
>>789
調子悪いから休みたいなが出来ない世界だしなぁ
派遣の都合の悪くなったら逃げる連中には精神的に合わないだろうね

794 : ベゴニア・センパフローレンス(宮城県):2009/04/08(水) 21:55:41.08 ID:[ハムリーグ優勝]
まあいきなり呼んだってそれこそ力仕事だけしかやらせられん訳で、
制度そのものが崩壊している。
まずは農業の基礎から座学でなんて考えてる経営者はいない。

797 : ユキヤナギ(新潟県):2009/04/08(水) 21:56:10.46 ID:[ガゼットさん]
>>1
中学の頃じいちゃんの手伝いできのこの菌植えてたときに
崖から落ちてった俺に言わせりゃ甘ちゃんすぎるな

じいちゃん農家だけど手伝い行ったら時給2000円だしおいしかったな
10時に行って12時まで働いて2時まで昼寝して5時まで働いて1万円

823 : ニオイタチツボスミレ(アラバマ州):2009/04/08(水) 21:58:09.20 ID:[代表監督]
>>797
身内だからその待遇で赤の他人なら奴隷

821 : モッコウバラ(アラバマ州):2009/04/08(水) 21:58:04.60 ID:[田中達]
この前テレビでリーマンから農業に転業した人が出てたけど、
この人はのんびりできると思って農業を始めたらしいが
過去8年間ゆっくり休めた日なんか一日もなかったと。

838 : ヒヨクヒバ(宮城県):2009/04/08(水) 21:59:09.02 ID:[大相撲夏場所千秋楽]
家果物しか育ててないけど米や野菜はやりたくない
儲からないし辛い

853 : ハナワギク(東京都):2009/04/08(水) 22:00:01.17 ID:[ジャパンカップダート]
土地持って無くて農家なんて無理だろ
はっきり言って、都会でバイトした方が楽

865 : ラフレシア(岡山県):2009/04/08(水) 22:01:10.19 ID:[Moran]
農業とは?というところから教える必要あるだろこれは
「何しにきたんやという子もいた」とか何言ってんのという感じ

878 : ツルハナシノブ(埼玉県):2009/04/08(水) 22:01:53.55 ID:[辞意表明]
マニュアルなんか作る暇あったら畑の手入れに行くっつーのw

903 : ユキノシタ(catv?):2009/04/08(水) 22:03:31.93 ID:[予算編成]
時給とかの考えで行ったら農家なんて奴隷だよな。
あれは生活の一部ってレベルでないと無理だよ。

907 : マンサク(兵庫県):2009/04/08(水) 22:03:47.33 ID:[国立名人会]
派遣なんか雇うなよ
田舎者のくせにテレビなんか買ってるからそうなるんだよ

912 : ストック(大阪府):2009/04/08(水) 22:04:02.15 ID:[F1決勝]
まあ俺は虫を見ると叫びながら10m逃げる都会のジェントルマンなんで農業とか絶対無理だ

947 : タツナミソウ(高知県):2009/04/08(水) 22:06:57.44 ID:[フメツノフェイス]
>>912
お前みたいにハナから無理、絶対嫌って言ってるやつの方が全然いいわ
農家が言いたいのは早い話し、そんなすぐ辞めるならなんで来たんだよ、なんだから

914 : ナニワズ(アラバマ州):2009/04/08(水) 22:04:06.92 ID:[ヒース・レジャー]
まあ素人が農家の仕事続けるなんて難しいだろうな

920 : アルストロメリア(岡山県):2009/04/08(水) 22:04:33.80 ID:[ごぼう抜き]
こいつらは根性がないから辞めたんじゃないぞ
これやってるよりはまだドカタの方がマシだと思ったから辞めてんの

950 : コデマリ(アラバマ州):2009/04/08(水) 22:07:08.00 ID:[無投票3選]
農家なんて人を使うのには金がかかるって概念無いから無理だって。

963 : 菜の花(アラバマ州):2009/04/08(水) 22:08:08.83 ID:[サイクルスタイル・ドットネット]
ここで偉そうに言ってる奴らも、すぐ根を上げるよw。
農業なめんな!

934 : ミツマタ(アラバマ州):2009/04/08(水) 22:06:07.74 ID:[ふくぶ]
ニュー速はこんなに農業系に関心あるやつがいるんだな
伸びすぎだろw




あなたにもできる 農業・起業のしくみあなたにもできる 農業・起業のしくみ
神山 安雄

日本実業出版社 2006-09-22
売り上げランキング : 6024
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る




0 件のコメント:

コメントを投稿