2011年11月30日水曜日

娘の名前「玻南(はな)」が受理されず、両親が最高裁に特別抗告へ

娘の名前「玻南(はな)」が受理されず、両親が最高裁に特別抗告へ


1 名前:おっおにぎりがほしいんだなφ:2009/11/02(月) 06:53:46 ID:[日本PTA全国協議会]
「玻(は)」という漢字を名前に付けた娘(生後11か月)の出生届を、名古屋市が「人名用漢字ではない」などとして受理しなかったのは不当だとして、同市東区の両親が受理を求めた裁判で、名古屋高裁は先月、訴えを退けた。このため矢藤仁さん(40)、清恵さん(38)夫妻の次女、玻南(はな)ちゃんは戸籍がないままで、両親は近く、最高裁に抗告する考えだ。

「子供をおとしめる文字ではなく、意味のない当て字をしたわけでもない。思いを込めた名前をつけてあげたい」と訴えている。旧約聖書に登場する女性「ハンナ」と、「瑠璃(るり)も玻璃(はり)も照らせば光る」(つまらないものと混じっていても、素質の優れたものは輝いてすぐにわかる)ということわざから命名した。

戸籍法は、名前に使う漢字は「常用平易な文字を用いなければならない」と定めており、市は、「玻」が常用漢字や人名用漢字にないことを理由に、出生届を受理しなかった。

両親は名古屋家裁に審判を申し立てたが、1月に却下。即時抗告したが、名古屋高裁でも10月27日、「明らかに常用平易と認められない以上、戸籍上で使えないことはやむを得ない」との判断が示された。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091101-OYT1T01018.htm


7 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:56:25 ID:[ザタイキ]
DQN親

8 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:56:29 ID:[救国内閣]
良い大人が駄々こねまくり

10 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:56:41 ID:[時間割]
>つまらないものと混じっていても、素質の優れたものは輝いてすぐにわかる

へえ…

11 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:56:53 ID:[七夕絵]
旧約聖書www

14 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:56:58 ID:[復党問題]
調べない親が悪い

17 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 06:58:23 ID:[サービスゲーム]
これを認めたら他のすべても認めなくならなくなるから無理でしょ。

22 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:00:57 ID:[コハナ]
子供がかわいそうだ。

23 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:01:05 ID:[お出掛け]
こんな諺まで知ってるのに、なんで人名用漢字かどうかを調べなかったんだろ。

28 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:02:35 ID:[くらやみ]
はなちゃんならもっと可愛い字あててやればいいのに。
平仮名でも可愛いし

30 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:02:44 ID:[レイテ島]
そこまでしてつけたい漢字か?
意地になってるだろ?
女の子としてかわいい漢字ではないな。

36 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:03:54 ID:[マグロはえ縄漁船]
へんな名前をつけたがる人間にはろくなのがいない
と兼好法師も言ってました

39 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:04:16 ID:[球宴]
なんだかこういうのって単なるわがままにしか思えないんだが

40 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:04:17 ID:[韓国密着]
もっとヒドイ名前を何とかした方が。

43 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:05:11 ID:[ハイパーレスキュー]
>「瑠璃(るり)も玻璃(はり)も照らせば光る」(つまらないものと混じっていても、
>素質の優れたものは輝いてすぐにわかる)


なぜ「つまらない物」のほうを

46 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:06:23 ID:[北海道日本ハム]
こんなので最高裁まで争うとか馬鹿親すぎるだろ

47 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:06:27 ID:[熱気球記念日]
めんどくせー夫婦だな 馬鹿じゃね

49 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:06:44 ID:[ダミアン]
身内親戚は何も言わないのだろうか。
くだらない事をするなと。

53 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:07:43 ID:[マスオさん]
生まれて早々に自らの意思ではないながら
ルールを守らない人生とか切なすぎるw

56 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:07:52 ID:[ムーチー]
変な親
「破」に音も字体も似てるしよく思えない

62 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:09:33 ID:[日本語ワープロ]
つーかだめだって言われてんのに裁判まで…

悪魔ちゃんの親と同類。

66 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:10:54 ID:[カルピン]
裁判で勝ち取った漢字が“玻”だと、子供に聞かせるのかよ。
馬鹿かw
せめてもっとキレイな漢字で争ってくれw

72 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:12:20 ID:[テーゼ]
瑠璃の瑠を使って瑠南(るな)でいいじゃねーかwww

74 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:12:35 ID:[お気持ち]
瑠南ちゃんにしちゃえばよくね?
ハンナのほうにこだわりがあるのか

75 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:12:40 ID:[錦糸町]
これがまだ可愛らしい名前ならまたかんがえも違っただろうけど
なんか見た感じもかわいくもないし

76 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:13:15 ID:[地元ドイツ]
社会のルールも守れないなんて、親として失格

生まれてきたばかりの子供まで巻き込んで馬鹿じゃねーの?
子供が可哀想

81 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:14:28 ID:[強行指名]
最高裁までねばるほど良い名前じゃないのに。
DQNネームはアホだけど人名漢字内だからまだマシに思えてきた。

85 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:15:43 ID:[法律違反]
どうせ20くらいのDQN親かと思えば40にもなって何やってんだか

86 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:15:56 ID:[金融システム]
使えない漢字なんだから諦めろよ。
どこまで自己中心なんだよ。

87 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:16:07 ID:[西川交代]
裁判して無理してまで読みづらい名前つける必要ないだろ

91 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:16:28 ID:[物金利]
最高裁まで行くとか、ヒマな両親だなw

93 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:16:49 ID:[Beijing]
でも、DQNネームって気がしないのは慣れか

96 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:16:59 ID:[SNAKE]
鼻でいいじゃないか

自分の子には嫌だけど

97 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:17:04 ID:[スーパー耐久]
どうせ長女の名前が瑠璃ちゃんなんだろうな…

120 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:21:36 ID:[平手打ち]
>>97
なるほど!

101 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:18:15 ID:[税増収]
まあ成長した娘が気に入る名前ではないな

自分らの気持ちの前に、未来の娘の気持ちを少しは考えてやれよ…

103 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:18:21 ID:[中村初生さん]
出産直後はお花畑になりやすい
第三者に聞いてもらうといい

105 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:19:01 ID:[ナイスヘイロー]
なぁ、戸籍法ってあるんだから決まり守ろうよw

109 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:19:25 ID:[SHOGO]
そこまでこだわるような漢字か?

112 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:20:16 ID:[ザ・クイズショウ]
瑠璃も玻璃も照らせば光るんだから、その子に素質があるなら、
名前に凝らなくても良いんじゃないの?普通の漢字、普通の読み方でいいじゃん。

115 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:21:16 ID:[援護業務]
親のエゴで戸籍無しとは不憫な。

118 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:21:31 ID:[過去3番]
そんなことで娘を無戸籍のままにしておくなんて、DQNとしか…

123 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:21:58 ID:[バリケン]
PCで簡単に変換しない漢字を使うと一生苦労するだろう
漏れは平凡な名前で親に感謝するよ

125 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:22:18 ID:[冬服]
中学高校あたりにゲームで恥ずかしい名前付けた経験とかないから
いい歳してこんな名前付けるんだ

126 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:22:18 ID:[日射し]
こんな事で最高裁まで持っていく根性には恐れ入る

とりあえず、名前がどうであれこんな両親が育てる子供の将来に期待は持てないな

136 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:25:21 ID:[お嫁サンバ]
読めない漢字は後々本人が可哀想

138 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:25:44 ID:[復興宝くじ]
最高裁まで争う親すげーな。
その労力を別なことに使えばと思うが。

140 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:25:46 ID:[映画舞台挨拶]
蹴られたなら別の名前にしろよ。
ただ言いがかりつけるために、人名漢字にない文字を狙って使ったろコレ。

143 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:27:09 ID:[アジアNo.1]
考え方に柔軟性がないよね、この両親

145 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:27:37 ID:[焼き芋]
こんなもの許していたら
遠からず「俺的オリジナル創作漢字で登録できないのは差別だ」といいだす奴が現れる
十分に選択肢がある規定の文字で満足できないから特例認めろとかふざけるな

152 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:28:35 ID:[注射1人]
お金に余裕あるからだろ。普通なら裁判費用がもたない。

157 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:30:06 ID:[東京ダービー]
>>152
勝っても賠償金もらえないで、つまらない名前がもらえるだけw
マジ笑えるw

156 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:30:00 ID:[流木]
旧約聖書とか…
宗教が絡んでるから強気なんだな。

162 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:31:18 ID:[吉村由美]
「皮」という字のみに反応してしまう俺

163 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:31:34 ID:[雷句先生]
両親が面倒くさい人ってことで関わりたくないご近所さんが増えるだろうな…
子供に全部ツケが回って来るのわかってんだろうか

171 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:34:59 ID:[東京地下室]
変な名前つけると非業の最期を遂げる
奇異な人生になる

175 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:38:31 ID:[QE3]
馬鹿な親のせいで生後一年にも満たない赤子が
名無しの俺達のおもちゃにされてる
ろくでもない人生になるんだろうな

178 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:39:10 ID:[三浦半島]
普通ではない読めない漢字にすると記憶力が悪くなる

182 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:40:07 ID:[ヤイバ]
使用許可したらしたで今度はあちこちで名簿ソフトに
漢字登録できなかったりして不便かけられる子供の身にもならんとね。
何とかの何って漢字ですと口頭で伝えられる漢字がストレスなくていいのにね。

185 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:42:01 ID:[マサチューセッツ]
>「瑠璃(るり)も玻璃(はり)も照らせば光る」(つまらないものと混じっていても、
>素質の優れたものは輝いてすぐにわかる)

その諺が由来でなぜ玻璃を選ぶ
馬鹿まるだしだな

186 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:42:16 ID:[過緊張]
玻南と書いてハナ・・
今どきの語呂合わせ名づけに比べればフツーだろ
むしろ個性的で良い
言葉は時代によってかわるもの
役人達ももうちょっと頭を柔らかくすべきだ

187 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:42:35 ID:[矢上祭]
名前は一生つきあうものなので、
せめて小学校中学年くらいまでにはきちんと書けるような漢字で、
当て字などは使わずに他人からも読める漢字にしてあげないと、 子供が可哀相だよ。

188 :名無しさん@十周:2009/11/02(月) 07:42:36 ID:[サイボーグ]
変わった名前をつけると子供の人格形成に影響がでるって思ってるが。
小学生くらいになると、必ず周りから、からかわれたりするよな。


194 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:43:32 ID:[ダイソン]
これはDQNameではないかも知れないが、なんだかなぁ

196 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:44:29 ID:[カテキン]
気持ちはわからんでもないが、しつこい。しつこすぎる。

204 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:47:13 ID:[ペリカン便]
名前に個性なんて必要ないよ
個性っつーのはその人の人柄や能力で現れるものなんだよ

個性や特徴、特技のない親に限って珍名を名付けたがるのが最近の傾向

209 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:48:31 ID:[バン・クライバーン国際ピアノコンクール]
子供いないから分からんが最高裁まで訴えるほどのことなんだろうか。
裁判費用だって馬鹿にならないだろうし。

213 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:49:51 ID:[日蝕]
ゴリ押しすればなんでも通ると思ってる馬鹿親なんだろうな

219 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:51:38 ID:[流行語大賞]
法律で決められてんだから従えや

子供を親の我が儘で振り回すな、オモチャじゃねーんだよ

224 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:53:12 ID:[エコパ]
>>1
これは両親が全面的に正しい。

人名用漢字という規定は、当用漢字などという益体もない代物とは違って
必要な規定だが、できるかぎり広い範囲の漢字を収めるべきだ。

227 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:53:56 ID:[吉田照美]
ピカチュウがいいなら、これはOKじゃね?
ピカチュウよりはましだろ

228 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:54:39 ID:[秘宝]
親の想いも大事とは思うが、誰からも読める名前にしてやれよ。
初見の人にはほぼ読めなかったり、間違われたりするのはなあ…。

229 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:55:00 ID:[未納者]
こんなにいろんな反対にあうってことは

その名前をつけてはいけないという事 うまくいくときは何でもうまくいくもの

232 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:55:52 ID:[防衛省技術研究本部]
でも常用漢字とか数年ごとにコロコロ変わるからなぁ

241 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:57:51 ID:[東京ドームシティアトラクションズ]
どこの親も他と字が被らないように必死だな

243 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:58:10 ID:[民主くん]
可愛くないし何を拘ってるのか分からない

249 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:58:44 ID:[ピム監督]
ある意味読み方はおかしいけどDQNネームのほうが電話とかで伝えられるだけましだわな
この名前になってこの子はなんてつたえるの?
王に皮ですって言うのかw包茎の王みたいだな

327 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:17:31 ID:[避難所等]
>>249
玻は王ヘンに見えるけど
本来はまさに玉(タマ)ヘンだよねw

258 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:01:26 ID:[しゃばけ]
王皮南でいいのでは

251 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:58:59 ID:[古賀茂明氏]
DQN親ほど変な名前をつける。
まともな親の子の名前は大抵、普通の漢字を使った普通の名前。

253 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 07:59:11 ID:[軽井沢ミーティング]
どうでもいいよ

たいした人間にもならんでしょ

263 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:02:28 ID:[オールボー]
認められないとわかった上でまだ『親の思い』を振りかざす馬鹿の典型。
既にケチがついたんだから前向きに検討し直して名付けてやりゃいいのに。

266 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:03:00 ID:[レス・ポールさん]
子供が小学校に入学したら、この両親は
「義務教育だから給食費払わん」と主張しそう。

271 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:04:39 ID:[バーゲン]
魔とか殺とかはダメだと思うけどもうちっと使える漢字増やしてもいいのでは

277 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:07:15 ID:[( ̄ロ ̄lll)]
どうせ画数で合わせただけだろ

280 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:08:04 ID:[TOSHI]
少なくとも「はんな」じゃなくて「はなん」だよな。

284 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:08:25 ID:[白虎隊記念館]
花・華・はな

このほうが可愛いよ

285 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:08:57 ID:[キンシバイ]
これを許すと次からこの事例を理由にマイナスイメージがないって理由で好きな字で名前を付けるようになるだろうな。
ルールは厳格にすべきだろう。

297 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:11:45 ID:[守秘義務違反]
>>285
>ルールは厳格にすべきだろう。

厳格なのは結構だが、同時に恣意的であってはならない。
「玻」が認められない論理的根拠が何一つ存在しない以上、禁止はできないのが道理。

296 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:11:14 ID:[トランプマジック]
馬鹿親に注意出来ない親戚も馬鹿なのさ

303 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:12:50 ID:[駒野]
本人にきいてみよう
生活しやすい方がいい

305 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:13:35 ID:[メニエール病]
読めない
書けない
変換できない

生まれたときから三重苦・・・

318 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:15:25 ID:[軍艦島]
なんか無駄なことに金と時間と情熱を費やしてるね

319 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:15:33 ID:[夏休みボケ]
我が家の可愛いお姫さまだって、いつかは40のおばちゃんになるのになぁ

320 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:16:20 ID:[ハゥル]
もう花でええやん

322 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:16:36 ID:[ケイブ]
日本人やめればいいじゃん

329 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:18:03 ID:[投手力]
命に関わることならともかく、今あるルールの中で
最適な物を探すってそんなに悪いことなのか?

333 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:19:11 ID:[コムイ]
>>329
命に関わるんだろ。馬鹿親んなかでは。

337 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:20:18 ID:[TAIJIさん]
>>329
今あるルールが間違っている場合、それは悪いことにもなり得る。

341 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:21:08 ID:[ウエディングドレス姿]
悪魔くんの時とは違って、「常用漢字ではないからダメ」というルールに基づいた
客観的な判断なのに
どこに争える要素があるんだ・・・
常用外漢字を名前に使いたいんだったら、外国に移住すればいいのに

343 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:22:06 ID:[シーズン7]
ぶっちゃけ大した理由は無いんだろうけど、断られたらカーッときて
引くに引けなくなっちゃったんだろうな
娘がいつか作家デビューするときに取っておけばいい

353 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:24:09 ID:[東北方面]
悪い意味がないんならいいじゃん

359 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:24:52 ID:[ジェラード]
DQNネームかどうかは別として、ルールはルールとして受け入れられない親から育った
子供がどうなるか…

374 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:28:08 ID:[王冠予想]
幼稚園や学校のプリント作りにどれだけ大変かわかっちゃいないな。
教師ならまだいいが役員が作る時に迷惑。
自己中だな。

376 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:28:24 ID:[アルマ]
他人が書きづらい覚えづらい読みづらい名前って
本人の為にならないと思うんだけどなぁ
常用外漢字が増えていったら役所関係の作業量増大するだろな

381 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:29:17 ID:[自転車並み]
いままで親が訴えると
次の改正で人名漢字としてちょこちょこ追加されてるから
それ狙いだろ

387 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:29:57 ID:[養子縁組]
例外を一つ認めるといくらでも次が来るからダメなんだよ。ルールってなそんなもんだ。
玻がOKなら適当に変換したら出てきた黝みたいな読み方すらわからん漢字も、
なぜあれはよくてこれはダメなんだ認めろ!となる。

396 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:32:43 ID:[Hanako]
つまらなくない方とって瑠南ちゃんなら良かったんだろ?
なんでつまらない方にしたのか疑問。
聖書関係の方が本命かね。

400 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:33:06 ID:[東京ドーム公演決定]
名前ってのは他者から認識されるための記号
つまり本人と周囲にわかりやすく呼びやすいものである必要があるってことだ
それをわかってない親が多過ぎる

405 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:33:56 ID:[青組]
覇那ならなんかカッコイイ

429 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:38:17 ID:[闘牛士]
「南」はどこから出てきたんだ?

433 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:39:07 ID:[釈放理由]
なんでこれがダメなの?って言いたくなる気持ちはわかるが
戸籍がなくなる事態にまで揉めるほど、この名前で無きゃ!
ってこだわる理由がわからない。
他に名前候補があればそっちにするとか出来なかったのかな。
宗教的なこだわりがあるから妥協したくなかったのか?

450 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:42:47 ID:[冨樫義弘]
戸籍に登録されなくても勝手に使えばいいじゃない。

公文書以外は好きな字を使えるんだから裁判で争わんかて

467 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:44:57 ID:[菅]
まずこの両親が大人になろうぜ
駄々こねるのは子供とDQNだぞ

471 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:45:29 ID:[計画停電等]
芸能人の名前付ける馬鹿親よりはマシだろ

481 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:47:17 ID:[プンプンゲーム]
これよりも当て字を禁止して欲しい
読むの大変だから

483 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:48:09 ID:[妊娠16週]
「瑠璃(るり)も玻璃(はり)も照らせば光る」

親が照らしてあげられればいいんだがな。余り望みは無さそうだ。

495 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:49:02 ID:[選挙特番]
高齢夫婦の意地。
少子化に役だってんだから認めてやれば〜。

509 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:52:11 ID:[メタボ対策]
どうせ小学校では「みんなが習ってない漢字は使わないでください」といって
「は南」って書かされるんだろ。そのときのバランスも考えてやってくれないか。

513 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:52:35 ID:[pigg]
後出しで不当!とか言う奴の頭のなかを見てみたい。

528 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:55:01 ID:[神田ユウ]
なんで「じゃぁ違う名前にすっか」ってならないんだろ?

532 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:55:53 ID:[南シナ海]
裁判まで起こすほど、たいした名前か?

534 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 08:56:00 ID:[バッターボックス]
くだらなく理由は良いから、早く改名して、受理してもらえ

583 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:08:33 ID:[放射能汚染地図]
こんなことに最高裁使うなよ…

586 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:09:02 ID:[フロド]
親の言い分はまったくの見当違い。最高裁に抗告なんて恥ずかしすぎる。
そんな大事(人名用漢字かどうか)なことを事前に調べないほうが悪いに決まってる。

592 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:09:44 ID:[日本庭園]
なんでもokになったら
在日がハングルの名前認めろとか言い出すんじゃない?

598 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:10:28 ID:[タリホー]
もう人名用漢字って撤廃したほうがいいんじゃないか?
逆に人名にそぐわないNGワードみたいな設けるべき。
そっちの指定のほうが少ないでしょ。

618 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:14:11 ID:[中等部]
何事もルールってものがあるわけで
自分が気に入らないからとルールを
無視していたら世の中成り立たないよ。

624 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:15:17 ID:[ケツノポリス5]
まああんま行きすぎて、数十パターンの中から選択してください
みたいな制度になっても嫌だしなぁ

630 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:16:17 ID:[シングル・チャート]
子供を愛玩動物のごとくしかみてないんだろな。

632 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:16:46 ID:[ショウリュウムーン]
思いを込めすぎた名前やペットみたいな名前より
平凡な名前のほうがいい

633 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:17:01 ID:[川平慈英]
人名にちゃんと使える漢字ですら今の時代読めない名前が多いから
あまり違和感がないと言えばない。
人名に使われているかいないかもはっきりいってわからない…

654 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:20:28 ID:[KA]
親の思いなんてどうでも良いが、常用漢字じゃない字を使われた子供は
一生苦労するんだぜ。

661 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:21:19 ID:[ウェブドゥ]
まあ当然だな。
今まで使いたいけど違う候補でなんとかして来た親は立場ねえし。

673 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:25:00 ID:[呪詛]
源氏名でつければいいじゃん

675 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:25:25 ID:[安倍総理退陣]
こりゃ読めない。認めるな。名前の読み方を確認するだけで一生無駄な労力を
使うことになる。鼻みたいで聞いた感じも悪い。役所の指示に従え。

681 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:26:10 ID:[学活]
そこまでしてその名前に拘る理由がわからない

682 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:26:18 ID:[たまきさん]
クリスチャンなのに頭固いんだなぁ
裁判で名前がどうこう争うより、子供の世話をちゃんとしろよ
大事な時期なんだし

684 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:26:26 ID:[武蔵川部屋]
お金つかってまで、わざわざ恥さらししなくても

690 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:27:19 ID:[コスチューム]
どうせなら瑠璃からとってやれよ
宝石とガラス玉で、ガラス玉から命名するとかおかしいだろ

692 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:28:00 ID:[副議長]
自分にとって良いものだからルールを変えてくれって
言うのはおかしいな。それがあまり意味の無いルールであっても。

てか、勝手に名乗っときゃいいじゃん。

698 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:28:21 ID:[真澄]
そもそも子供のことを考えるなら、覚えやすくて間違えない名前を付けて
あげるのが親心だろ。
誰も一発目に言い当てられないような名前は子供にすごいストレスだぜ。

707 :エコーオブデス:2009/11/02(月) 09:29:20 ID:[プロポーズ大作戦]
まあ何にせよ変な名前を付けられて困るのは子供だからな
変な名前にして子供に恨まれないように気をつけるんだな

723 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:31:44 ID:[集中打]
本名はカタカナか別の漢字にして、名刺とか名札は「玻南」表記でいいと思うけどね

724 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:31:45 ID:[宅八郎氏]
たいした名前でもないのに裁判までしてご苦労さんだね。
そんな漢字のために戸籍がないほうがよっぽど可哀想。
こんなの親のエゴじゃん。

734 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:33:21 ID:[ATOK]
一、読めなきゃ名前の機能はないので命名するな
二、読み取りに一定水準以上の教養を要求する名前をつけるときは、
自分の教養水準・社会的地位に相応しいかを第一に考えろ

753 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:35:58 ID:[ドラクエ休暇]
国に規制されるのがイヤなのかな。
確かに勝手な枠組み作られたくはないな。
何て読めば良いかわからない名前が沢山存在する中、
だめな理由が納得いかないのはわかる気がする。

790 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:41:19 ID:[MAMA]
マジでどうでもいいわ
大人気ない・・・

797 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:42:57 ID:[石原裕次郎]
裁判所も大変だな。

834 :名無しさん@十周年:2009/11/02(月) 09:47:54 ID:[パピプペポン]
本当にその名前が子供の為になるのか…


人名字解人名字解

平凡社 2006-01-26
売り上げランキング : 65088
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る




0 件のコメント:

コメントを投稿